制御設計(家電・PC・モバイル機器)の転職情報
株式会社イーシー
New
ソフト・機械・メカトロ系の総合職◆経験者優遇/スピード入社可能/月給50万円可能/土日祝休み◆
正社員 掲載終了日:2025/4/28
- 完全週休2日制
-
- マイカー通勤可
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
\今すぐ転職したい方必見/スピード選考で、「理想のキャリア」を「今すぐ」実現!!
\\必見ポイント// ◆応募から内定まで約2~3週間のスピード採用 ◆モノづくりに関する経験者優遇 ◆これまでの経験が生かせる、多種多様な配属先をご用意 ◆豊富なキャリアパスで将来性抜群◎ ★今す...
仕事内容 | 今回募集するのは、ソフト・機械・メカトロ系の総合職。 大手メーカーでのモノづくりに携わっていきます。 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先 |
給与 | ■月給25万円~50万円 ※これまでの経験やスキルをもとに決定いたします。 |
株式会社イーシー
New
空調機械の設計補助◆月収30万円以上可能/大手メーカーでのお仕事/年間休日120日以上◆
正社員 掲載終了日:2025/4/28
- 完全週休2日制
-
- マイカー通勤可
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
大手メーカーの案件多数!スペシャリストを目指そう!
2012年に設立した当社。業績も堅調に成長しており、 大手メーカーをはじめとするクライアントの信頼を獲得してきました。 ■豊富なキャリアパス■ 各業界のトップランナーをお取引様としているため、 幅...
仕事内容 | 空調機械の設計補助業務!月収30万円以上可能/大手メーカーでのお仕事!/年間休日120日以上 |
---|---|
勤務地 | 静岡市清水区大手空調機メーカーでの業務 |
給与 | ■月収見込み30万円前後 ■月給24万円~30万円(残業無計算) ※これまでの経験やスキルをもと... |
株式会社イーシー
New
ものづくり総合職◆経験生かせる(ソフト・機械・メカトロ等)/年間休日120日/社宅あり/賞与年2回◆
正社員 掲載終了日:2025/4/28
- 完全週休2日制
-
- マイカー通勤可
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
経験者優遇!大手メーカーの案件多数!スペシャリストを目指そう。
2012年に設立した当社。業績も堅調に成長しており、 大手メーカーをはじめとするクライアントの信頼を獲得してきました。 ■豊富なキャリアパス■ 各業界のトップランナーをお取引様としているため、 幅...
仕事内容 | 大手メーカーでのものづくりに携わっていきます。 経験者の方は優遇させて頂いておりますので、 下記の案件例をご覧頂き、ご応募お待ちしております。 ご面談の中で、あなたのご経験やご希望に沿ったキャリ... |
---|---|
勤務地 | 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先 |
給与 | ■月給25万円~50万円 ※これまでの経験やスキルをもとに決定いたします。 |
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
CADオペレーター・テレワーク実績有◆あなたのキャリアをバックアップ/残業少なめ/年間休日125日◆
正社員 掲載終了日:2025/4/20
- 第二新卒・既卒者歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 月の残業20時間以内
- 在宅勤務・リモートワークあり
★豊富なプロジェクトあり!適性に合わせてキャリアアップ可能!働きやすさ抜群の環境
大手メーカーと連携し、日本のモノづくりを支えている当社。 ★豊富なプロジェクトあり!適性に合わせてキャリアアップ可能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 年間で80,00...
仕事内容 | 機械・電気分野の図面設計(2D/3D)におけるCADオペレーティング |
---|---|
勤務地 | 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州エリア(就業先による) |
給与 | ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額... |
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
大手メーカーで働けるCADオペレーター◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/残業少なめ◆
正社員 掲載終了日:2025/4/20
- 第二新卒・既卒者歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 月の残業20時間以内
- 在宅勤務・リモートワークあり
\働きやすさ抜群の環境/あなたのキャリアをしっかりとバックアップします!
大手メーカーと連携し、日本のモノづくりを支えている当社。 ★豊富なプロジェクトあり!適性に合わせてキャリアアップ可能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 年間で80,00...
仕事内容 | 機械・電気分野の図面設計(2D/3D)におけるCADオペレーティング |
---|---|
勤務地 | 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州エリア(就業先による) |
給与 | ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額... |
nmsエンジニアリング株式会社
次世代自動車エンジニア◆月給最大60万円/有給取得率86%/最先端の技術が学べる◆
正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/7
- 学歴不問
-
- U・Iターン歓迎
- 社宅・家賃補助あり
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 第二新卒・既卒者歓迎
【チャレンジを応援】経験を積みながら、スキルも市場価値も高めていきませんか?
>>エンジニアファースト!公平な評価制度で頑張りを評価 >>年間休日125日!土日祝休みで有給取得率も86%以上で働きやすい環境 >>大手メーカーのプロジェクトでスキルアップしながら、しっかり稼げる...
仕事内容 | 次世代自動車エンジニア◆月給最大60万円/有給取得率86%/最先端の技術が学べる◆ |
---|---|
勤務地 | 栃木県内 ※借り上げ社宅制度あり(社宅に移る際の引っ越し費⽤も会社負担となります︕) |
給与 | ■月給23万円~60万円 ※経験等を考慮の上、当社規定により決定 ※8~9割のエンジニアが、前職よ... |
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
CADオペレーター◆テレワーク実績あり/40代・50代活躍中/経験者優遇/再雇用制度あり◆
正社員 掲載終了日:2025/4/20
- 第二新卒・既卒者歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 月の残業20時間以内
- 在宅勤務・リモートワークあり
【40代・50代活躍中!】これまでの経験を活かして、大手メーカーで働きませんか?
当社は、大手メーカーを中心としたお取引を通じて、 年齢関係なく長期的に活躍できるプロジェクトを多数保有しております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
仕事内容 | 機械・電気分野の図面設計(2D/3D)におけるCADオペレーティング |
---|---|
勤務地 | 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州エリア(就業先による) |
給与 | ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額... |
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
CADオペレーター・テレワーク実績あり◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/残業少なめ◆
正社員 掲載終了日:2025/4/20
- 第二新卒・既卒者歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 月の残業20時間以内
- 在宅勤務・リモートワークあり
\経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎!/これまでの経験を活かして、大手メーカーで働きませんか?
大手メーカーと連携し、日本のモノづくりを支えている当社。 ★豊富なプロジェクトあり!適性に合わせてキャリアアップ可能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 年間で80,00...
仕事内容 | 機械・電気分野の図面設計(2D/3D)におけるCADオペレーティング |
---|---|
勤務地 | 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州エリア(就業先による) |
給与 | ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額... |
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
スキルアップできて働きやすさ◎◆実務未経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/Web面接実施中◆
正社員 掲載終了日:2025/4/20
- 業界未経験歓迎
-
- 従業員数が1000人以上
- U・Iターン歓迎
- 年間休日120日以上
- 中途入社が5割以上
- 在宅勤務・リモートワークあり
スキルアップも働きやすさも、どちらも手に入れませんか?/充実のキャリアサポート体制あり
<実務未経験でもOK!充実の学習環境> 700種類以上の講座あり! 基礎的な図面の読み方や作図ルールから勉強が可能。 先輩やキャリアカウンセラーのフォローもあります! <働きやすい環境あり!> ★...
仕事内容 | 幅広い業界の大手企業で、 CADを使った作図補助業務をお任せします! |
---|---|
勤務地 | 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州エリア(就業先による) |
給与 | ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※各種手当あり... |
パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー
組込み/制御PLC設計(アーク溶接システム)【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
カスタマイズ溶接システム構築における電気設計やシーケンス制御に関する要件設定・仕様策定の業務。
協力会社への製作指示業務を通じて、カスタマ要求仕様に合致する製作物を提供する為に監修とお客様納入後の調整作業を行う。
■顧客折衝の有無: 週5回以上
■PLCプログラミング:協力会社が設計・動作確認・改修を行いますが、自身で改修部分を対応する場合もあり。
【配属部門】溶接プロセス事業部 営業総括部 ソリューションマネジメント部
【勤務形態】原則出社 リモートワークも可
【溶接プロセス事業部のミッション】
■「世界は溶接で、できている」自動車、建築、エネルギー、インフラ設備など、私たちの暮らしを支えるあらゆる製品や構造物には、必ず「つなぐ」技術である溶接が不可欠です。
■その溶接技術を進化させ、より効率的で信頼性の高いソリューションを提供し世界中のお客様のものづくりを支援することが私たちの使命です。
■私たちは「溶接プロセスで社会をつなぎ、世界の暮らしを豊かにする」というビジョンのもと、産業の根幹を支える溶接技術の革新と新たな価値創造に挑戦し続けています。
【ソリューションマネジメント部とは】
■顧客提供価値(商品・施工プロセス・サービス)を市場ニーズを基に創出し、マーケティング戦略立案と実践によりお客様へお届けする部門
■お客様のアーク溶接工程の自動化ニーズに対して、溶接プロセス実証~最適なカスタマイズ設計提案~設備製作~納入設置を一元対応しお客様のものづくりに貢献する組織
【職場の雰囲気】
■組織の平均年齢が40代前半、人員の約1/3がキャリア入社者で、システムインテグレータや製造業界出身者など、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。
年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■フレックスタイムを採用しており、自身の勤務ペースに合わせて働くことができる風土があります。
【募集背景】
■日本のモノづくりを支える様々な製造業では人手不足が深刻になってきており、省人化ニーズはますます大きなものとなっています。特に我々が提供している溶接システムという専門性が高く、工程難易度が高い分野においてそのニーズは非常に大きなものとな…
勤務地 | 大阪府豊中市稲津町3丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
衛星の開発【愛知/NO1重工業メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は日本の安全保障を支える企業として陸・海・空で事業活動を展開しています。近年の安全保障に対するニーズの高まりに対し、さらに宇宙も連携させた防衛宇宙事業も進めており、本事業の中核となる衛星開発を担当して頂きます。同社は衛星システムの開発としては後発メーカとなりますが、こうのとり(HTV)開発取り纏めJAXA様の科学衛星(XRISM,SLIM等)で多くの衛星ミッション・コンポーネントを開発して参りました。また現在JAXA様の革新的技術実証衛星の小型衛星を開発中です。
これら開発を通じて得られた技術力をベースに、我々と共に衛星開発を担える人材を期待いたします。
【職務内容】
本業務では当社の衛星開発を御担当頂きます。衛星ミッションに関する顧客調整から衛星システムの設計、各種開発業務、システム試験・解析、運用などを衛星開発に関する一連の業務を担当頂きます。開発チームには電気・熱・構造・姿勢など各担当分野がありますが一緒に仕事をしながら、最終的には衛星システム全体を取り纏めるエンジニアとしてキャリアップを目指して頂ける方を募集します。
【働き方について】
・5~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。
・社内での設計・解析業務、製作現場の対応、社内関係部署や社外パートナとの技術調整のため出張等があります。設計作業では、社内の専門部門と協力し解決、技術スキル向上も可能です。
・JAXA様や海外宇宙機関(NASA/ESA/メーカ)関係者と技術調整のためリモート会議や出張業務があります。
・全体取りまとめを主とした業務や、専門性に特化した業務、海外協業先との調整を主とした業務等、能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能です。
・事情に応じ、リモート勤務も活用頂けます。
【本ポジションの魅力】
・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。
・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。
・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。
【組織構成】
名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場 もしくは
…
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中1200 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
艦艇装備品の電気設計・プロジェクト管理【長崎/NO1重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は防衛分野で日本の国家安全保障を支えてきた歴史がございます。本ポジションは艦艇装備品(水中ロボット等)の電気設計業務、もしくはプロジェクト管理業務に携わって頂き、日本の国防に寄与して頂きます。
【職務内容】
艦艇装備品(水中ロボット等)の電気設計業務、もしくはプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
・客先及びメーカー調整、見積作成等
・技術管理(日程管理、コスト管理、リスク管理、形態管理等)
・システム設計、各種技術検討、試験評価計画立案、データ解析等
・現場/現地調整(現地工事、社内組立、試験立会等)
【本ポジションの魅力】
・システム設計や技術検討を行う過程で、最先端の技術に触れることができます。試験評価計画の立案やデータ解析を通じて、問題解決能力や分析力が向上します。
・現場や現地での調整業務を通じて、理論だけでなく実践的なスキルが身につきます。実際の工事や組立、試験に立ち会うことで、設計がどのように具現化されるかを直接見ることができます。
【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
勤務地 | 長崎県諫早市津久葉町6-53 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社小森コーポレーション
【つくば】電気設計(シーケンス制御・PLC)※プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
印刷機械の本機/メカトロハード設計または、ソフト設計業務をご担当いただきます。
【配属先】
電装開発部は2課で構成されており、28名程度の組織となっております(課・係は担当機種によって分かれております)。
長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。
【今後の事業展開】
同社は、1923年に創業し、100年の長い歴史持つ印刷機械メーカーで、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。
カタログやポスターと言った商業印刷物や、パッケージを印刷する機械を製造し、その他にも、紙幣やパスポートなどの偽造防止が必要な証券印刷機の製造もおこなっています。又、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。
現在は、長い歴史の中で培った印刷技術を応用して、デジタル印刷や、プリンテッドエレクトロニクスといった新しい分野に挑戦しています。
それらの、精密な制御や新しい技術を支える為の、電気回路設計やシーケンス制御を始めとし基板と言った電子回路設計とハードからソフトまで幅広く活躍の場があります。また、画像データや稼働データといった、あらゆる情報を処理し、自動制御や品質保証をおこなうなど、ソフト設計も行っています。
勤務地 | 茨城県つくば市中山203-1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
[エナジードメイン]舶用機械分野/軸発電機システム設計の技術
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
船舶の排出ガスの規制が厳しくなっていく中、当部門は新たに環境に配慮した製品である「軸発電機」の販売ビジネスを始めました。
軸発電機とは、船舶の推進用プロペラ軸に取り付ける発電機です。発電だけではなく、バッテリーでの蓄電や電力による推進アシスト等のハイブリッドシステムも含みます。
現在は少人数で対応していますが、今後販売台数が増えていく見込みで技術者が不足するため、増員を計画しています。
軸発電機が、当社部門が取り組む省エネ・親環境ソリューション事業における今後の柱の一つになることを今後目指していきます。
これから成長が見込まれる分野であり、事業を一緒に育てていく技術者を募集します。
【仕事内容】
軸発電機は海外のメーカから購入しますので、客先である造船所と軸発電気メーカとの間に入っての技術面での協議、設計、据え付け、運転調整が主な業務となり、詳細は以下の通りです。
・客先との契約までの仕様協議、引合対応
・客先との契約後から機器出荷までの技術対応及び図面作成
・船に機器を搭載する際の指導及び試験・調整
・海上試運転時の機器の運転調整
現時点では海外メーカからの購入品を国内造船所に販売しますので、海外のサプライヤとのやり取りもあり、国内出張のみならず海外出張の機会もある見込みです。
※状況によっては配属予定部署が所管するボイラの制御装置の設計、運転調整、アフター
サービスの業務に携わっていただくこともあります。
【仕事の魅力・やりがい】
世界中で船舶の排出GHG削減や燃費削減のニーズが高まっている中、軸発電機システムは環境対策、省エネの観点から需要が伸びることが予想されています。カーボンニュートラルの実現に寄与出来る仕事です。
また契約前の引合対応から据え付け後の運転調整まで一貫して関わることができ、やりがいと共に達成感も感じることができる仕事となります。
【働き方】
配属予定部署であるボイラ・タービン設計課は総勢51名で、そのうち配属予定の計装チームは12名です。
若い社員から熟練の社員まで幅広い年齢層で構成されており、明るい職場です。
【求める人物像】
・広い視野を持って、当社ビジネスへ貢献して頂ける方。
・お客様、国内外ビジネスパ…
勤務地 | 長崎県長崎市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コムラテック
【横浜/転勤なし】PLC 制御設計エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
受注拡大による増員です。
【職務内容】
PLC の制御プログラム、タッチパネル作画業務をご担当頂きます。お客様との仕様検討~設計までをご担当頂きます。納入後のメンテンナンス等にてついては、お客様が自社で解決できない場合のみ対応する形となりますので、設計に専念することができます。
具体的に:
はんだ付け装置や自動組み立て装置など
※数人で担当する大型機械から一人で担当できる小規模の機械まで幅広い機会をご担当することができます。
【配属先】
設計部の構成:
部門長40代男性1名、部課員50代男性1名、40代男性2名、30代男性2名
【働き方】
■横浜事業所は、40名規模であり、経営陣との距離や各部門の社員との距離も近いです。業務への裁量も大きく、技術者としてのスキルを身につけるのに適した環境です。中途入社の方も多く活躍されており、社風としてもなじみやすい環境があります。また他社で経験を積んできた様々な分野のベテラン・プロフェッショナルが多くいるため沢山の学びを得ることができます。
■休日出勤はお客様先への納入時に発生することもございます。その場合は、振休か手当を取得することができます。また、出張も年に3~4回程度となります。
【定年】
60歳
※役職定年なし
※60歳以降も再雇用制度もあり、70歳までお勤めいただけます。
【同社の魅力】
■グローバルに事業を発展:
・同社は国内市場において、技術力や長年培ってきた経験を活かして実績を残してきました。その結果大手メーカーからも、直接受注を頂いております。近年では中国やアメリカの企業からも受注があり、国内にとどまらずグローバルに事業を発展し続けています。
■同社は世界で唯一、超音波ハンダ付けの「材料」「装置」「設備」「プロセス」を有している企業です。創業60年の歴史を持つ、超音波ハンダ付け技術のリーディングカンパニーとして現在も業界をけん引。
■超小型部品や精密部品の自動組立機の分野でオリジナリティーの高いマシンを開発、提供しています。様々な業界のお客様とのお取引がございます。お客様のご要望に応じ、オーダーメイドにて設計、製作を行います。
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新吉田町157 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
積水化成品工業株式会社
【茨城】設備技術(電気担当)工場設備の設計~保全
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
~発泡プラスチックスのリーディングカンパニー/エレクトロニクス、モビリティ、医療健康、食、住環境、エネルギー等様々な分野に貢献/事業の柱を複数保有しているため経営の安定基盤あり~
■業務内容:
食品トレー、自動車用緩衝材や嵩上げ材に使用される発泡プラスチック製品、液晶パネルや化粧品に用いられる微粒子の製造に関する設備技術をご担当いただきます。
◎業務詳細
・設備の設計、施工、管理、保全業務
・関東工場のプラントおよび国内外グループ会社の設備導入時における仕様設計/設備制御プログラムの構築
・PLC/タッチパネルの設計業務
■キャリアプラン:
将来的には東南アジア(台湾、中国、インドネシア、タイ)や北南米(アメリカ、メキシコ)、欧米などグローバルにご活躍いただくことも可能です。
また、ゆくゆくは工場の責任者などにもチャレンジできる可能性があります。
■働き方:
担当業務によっては現地への出張が発生します。現在ではリモート活用も含めて対応を実施しています。
また長期休暇(5月・8月・年末)中の生産設備を停止しての業務がある場合は休日出勤の必要あるが振替休日での対応可能です。
基本、土日祝の休日出勤はありません。
■配属部署について:
20代(2名)、30代(2名)、40代(2名)、50代(1名 グループリーダー)で構成されています。
生産技術をメインに行う生産技術Gと設備設計や施工管理業務をメインに行う設備技術Gが分かれているため、工場設備を広く携わります。
■就業環境:
・年間休日123日、土日祝休みです
・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性89% ※2023年実績)
・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です
◎健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定
◎「第7回 日経スマートワーク経営調査」で3星に認定
◎「日経SDGs経営調査」で5年連続で3星に認定
勤務地 | 茨城県古河市下辺見1336番地2 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【神戸/在宅可】パワーエレクトロニクス製品の設計・開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
最新技術による事業拡大を加速させるための増員です。
【業務内容
下記業務をお任せします。
・パワーエレクトロニクス製品の新規開発(装置のゼロベースからの開発)
・電気回路設計(強電・弱電)、構造設計、冷却設計、
・製品企画開発(三菱電機・東芝との連携、TMEIC単独での検討)
・市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務
※TMEICのUPSはアメリカ:シェア二位(アジア企業ではNo1)、アジア:シェア四位
※SiC 2016年ころからと入り入れて製品として販売
※自動運転、AI→サーバーセンター・データセンター・AIデータセンターに需要が高い。(ここ10年くらいは右肩上がりの予想)
※現状は海外市場(アメリカ・インド)に注力
(国内はデータセンターの場所が無い)。インドは人口最多、市場自体も伸長予想(経済は発展していくが、電力供給が安定せずUPSの需要がある)。
部品の電気設計・主回路設計、基板設計・デジタル設計、盤の構造設計
新規開発3~4件。それぞれの開発案件に対し、チームメンバーがアサインされ対応。
(1)制御チーム:基板をゼロべース・既存のものを変更。家電系の基板でよい。部品選定→回路図作成→部品配置→製作→試験(基板単体+複数基板の動作確認)
(2)構造チーム:画面構成や冷却設計など形状から検討→部品選定→概要設計→DR→詳細設計→製作→試験
・顧客から共通要望をヒアリングし販売していく(量産)。ソフト面についてセミカスタムする(これは設計対応)
・新規開発:1~2年、1人1件(実際は各チームからアサインされている、モノが大きいため1件が限界)
・新製品説明の為、開発課が顧客の対応をする場合があるが、入社者は1.5~2年後位を想定。
【組織構成】
パワーエレクトロ二クスシステム事業部 UPS部 開発課 20-25名程度
┗回路チーム,制御チーム,構造チーム,新規対応チーム
※各チーム6名程度
※30代半ばが平均年齢、20代~30代メイン、40-50代は少ない
【組織の課題と今後の方向性】
同社は60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を開発、設計、製造し市場に供給しています。今後もUPS事業の拡大が見込まれる中、…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田埼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【神戸/在宅可】半導体装置の設計・開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
最新技術による事業拡大を加速させるための増員です。
【業務内容
半導体市場向けオゾンガス発生装置の設計、開発業務、次世代・次々世代プロセス参入のための顧客
■当社HPにおける当該製品紹介HP
PRhttps://www.tmeic.co.jp/product/innovation/ozone/
【組織構成】
産業・エネルギーシステム第一事業部 産業システム部 産業システム開発技術第二課
【組織の課題と今後の方向性】
半導体市場の好調な投資を背景に、オゾナイザの出荷台数は年々増加しており、今後数年間は積極的な設備投資が計画されている。設計・開発体制の強化を行うことで、好調なオゾナイザ需要を最大限取り込み、事業拡大を目指す。
【働き方】
・残業時間:30時間/月
・在宅勤務:週3日程可
・出張:当面なし、その後は年数回
【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有
【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。
【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。
■グローバルに活躍:
海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田埼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
【東京】ASIC設計開発エンジニア◆フレックス/グロース上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■自社のAIプロセッサや画像処理プロセッサ等のハードウェアIPのRTL設計や、SoCアーキテクチャ設計を含むASIC開発を行っていただきます。
■年単位のプロジェクトが多く、チームで携わっていただきます。
【募集背景】
半導体製品開発の引き合いが増加しており、ASIC開発フロントエンドエンジニアを増員したいためです。
【期待すること】
時には他のエンジニアを指示しながら業務を遂行していただくことを期待いたします。
【キャリアパス】
スペシャリストを目指していただくことも可能ですし、マネージャーを目指していただくことも可能です。
※ご年齢やご志向を考慮いたします。
【配属先】
開発本部 ハードウエア開発グループ
■人数 男性6名(50代マネージャー含む)
※中途メンバーで構成されています。
※外国籍の社員が2名(イギリス・インドネシア)在籍しておりますが、日本語が話せるため、英語については抵抗が無ければ問題ございません。
【ハードウエア開発グループについて】
自社製グラフィックスIPやAI IPの開発や画像処理LSIの開発を行っています。
ASICやFPGAなどのチップ開発や組込み機器向けのハードウエアIP開発を担い、ウエアラブル機器の省電力化や小型化に貢献しております。
【仕事のやりがい】
・自分が携わった製品が世の中に出ることにやりがいを感じることができます。
・ハードウエア開発におけるスキルアップが可能です。
・HWからSWまで自社で開発しており、幅広い知識を身につけることが可能です。
・AIプロセッサの開発に携われます。
【働き方】
■フレックス
■出張 0ではないですが少ないです。
■残業 20時間程度(全社平均)
勤務地 | 東京都中野区中野 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【神戸】電気回路設計(パワエレ製品/国内外半導体メーカ向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
MPC(瞬低補償装置)事業拡大のため、パワーエレクトロニクス技術者、電気回路設計者の増強を行うため、設計者の増員募集をいたします
【業務内容】
下記業務をお任せします。
具体的に:
・パワーエレクトロニクス製の新規開発、電気回路設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務
・MPC及び配電盤・制御盤の電気回路設計、業務改善等、一連の業務
※まずはご経験にマッチする分野・業務からお任せ致します。
■担当/取扱い製品:瞬低補償装置
■顧客:国内外半導体メーカ、通信・一般産業等のメーカ
【配属部署】
パワーエレクトロ二クスシステム事業部 UPS部 MPCプロジェクト
【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:35時間程/月
国内:有。1回程度/月、自社工場、部品メーカ、お客様等
海外:有。中国・インドの製造拠点、お客様等
【業務の魅力・キャリアパス】
■当社が保有している技術基盤をベースに技術スキルの向上が出来る。
■また開発・設計~市場分析・開拓~業務改善、もしくは、MPCシステムの設計~市場分析・開拓~業務改善等、幅広い内容でのスキル向上が可能。
■日本及び世界中の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感出来る。
【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有
【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。
【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを…
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
シンフォニアテクノロジー株式会社
【名古屋】モーションコントロール 電気設計技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
<お任せしたい業務:モータ設計(電気設計)>
・モータの新規設計、既存ラインナップの改善活動、新規開発案件対応含む設計全般。
・試作品の試験業務
・開発プロジェクトのメカ設計メンバーとして、新規開発対応及び解析補助
・客先要求事項に基づき、基本設計・構想設計・詳細設計への落とし込み
・試作品の製作、及びモータの特性評価・データ整理
・既存ラインナップの設計業務(客先対応・サプライヤ対応を含む)
・コストダウン活動、ムダ撲滅活動、新規サプライヤ開拓活動
<やりがい>
当社のモータは、当社の根幹となる製品郡であり、100年の長い歴史の中で技術力を絶え間なく高め、獲得してきたモータ技術を核として様々な新製品を生み出してきた歴史を持っております。
今回、入社いただいた方にご担当いただく予定としている半導体製造装置向けのアクチュエータは、顧客より特に高い性能を要求されている製品であり、弊社のモータ開発技術の全てを投入して開発していきます。
また、モーションコントロール技術部で開発する製品は、半導体業界以外にも様々な業界で利用されています。
本業務を通じて、幅広い業界の知見を得る事が可能で、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。
【募集背景】
当社では、半導体製造装置の一部となるロードポート、ウェハ自動搬送装置(EFEM)を設計・製造し、世界中の半導体製造メーカーにご利用いただいており、世界トップクラスのシェアを誇っています。
昨今の半導体需要の高まりによる顧客からの増産要請に応えるべく、新工場を建設するなどの施策を行い、半導体事業を拡大させております。
モーションコントロール技術部では、半導体製造装置向けのアクチュエータの新型機の設計業務を担っていく事としており、増強を行っておりますが、まだ人員が不足しているため、中途採用により、モータ設計の経験者を迎え入れ、開発スピードを上げ、タイムリーに新製品を市場投入する事を目的として募集する事といたします。
【配属先と組織構成】
配属先 :伊勢製作所 モーションコントロール技術部 モーションシステムグループ(名古屋駐在)
構 成 : 管理職(約10名)、一般従業員(約35名)
※名古屋駐在:2023年4月以降、4名…
勤務地 | 愛知県名古屋市西区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
TDK株式会社
半導体デバイス製造装置の制御開発技術者(フリップチップボンダ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・制御システム構想・設計
・回路設計
・プログラミング(PLC、画像処理)
・装置の構成部品表(制御)作成
・動作検証
※ご入社後は、先輩と一緒に装置の制御設計(開発)業務を経験して頂きます。実装機のシステム検討や回路設計、ソフト設計など得意な分野から業務に取り組んで頂き、将来的には、開発する装置の制御設計取りまとめやマネジメント業務をお任せします。
【採用背景】
アドバンスドパッケージやパワー半導体など、半導体新市場の需要拡大に対応する新しい実装機の開発を進めるために、実装機の制御設計(開発)ができるリソースを拡充し、更なる事業の拡大を図ります。
【組織】生産本部 FAソリューションズBG AFM製品部 制御開発課
・組織のミッション
当BGは半導体デバイス製造装置である実装機(主にフリップチップボンダー)及びカスタム製品の開発・設計業務を担っており、特に当課では制御設計(開発)をミッションに業務を遂行しています。
【働き方】
・残業時間:平均25時間/月以下
・在宅勤務頻度:1~2日/月(WEB研修など)
・フレックスタイムの有無:基本は無し(業務状況により有りに変更可能)
・出張頻度/期間/行先(国内外):年6回程度/出張期間は1回あたり1~2週間/行先は担当する装置により国内or海外(中国、台湾、ベトナム)
【魅力ポイント】
他社で活躍されてきた経験者も多く在籍し、違和感なく溶け込める職場です。
お客様の製品開発に協力させて頂きながら、新しい装置の開発を進める機会も多く、半導体産業の発展に寄与できる業務です。
事業拡大を進めるにあたり、我々にミッションにご協力頂ける、明るく、やる気のある方の応募をお待ちしております。
勤務地 | 秋田県にかほ市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
シンフォニアテクノロジー株式会社
【豊橋】自動車試験装置 電気設計エンジニア・プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車用試験装置の機械設計
(1)機械設計
(機械要素・組立図・部品図の設計、配線・配管系統の設計)
(2)顧客との打合せ及び現地調査対応 等
上記の業務をお任せする予定です。
【魅力】
同社の自動車試験装置の起源は、高い信頼性・性能が求められる航空機用電装品の技術を元にして開発された経緯がございます。
よって、他社が簡単に模倣できない独自の高い技術力に支えられており、特にハイブリッド自動車、電気自動車向けの高速モータ試験装置についてはトップシェアを誇っています。
試験装置は、主要顧客である自動車完成品メーカー様と将来発売される自動車のための試験装置を開発していく事もあり、自動車業界について知見を深めていく事ができます。
また、設計業務だけでなく、顧客への提案、仕様検討等、上流工程にも携わっていく事ができるため、設計エンジニアとして幅広い経験、知識を身につける事ができ、自身のスキル向上が実感できる点も大きなやりがいとなっております。
【募集背景】
前年度よりも受注高の増加が見込まれるため、設計部門の強化を目的にキャリア採用を実施致します。
【組織構成】
配属先 : 電機システム工場 技術部 試験装置グループ
構 成 : 管理職(約5名)、一般従業員(約20名)、派遣従業員(約5名)
【その他】
・ 残業時間 : 通常月 平均20時間/月 繁忙期 平均45時間/月
・ 休日出勤 : 1回/月
・ 出張の有無と出張期間 : 0.5回/月程度あり、1日間/1回
・ 主な出張先 : 自動車メーカ及び自動車部品のサプライヤメーカ
勤務地 | 愛知県豊橋市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【東京】直流送電技術のリードエンジニア・R&D
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
カーボンニュートラルの達成のためには電力送電系統網に直流技術(HVDC、FACTS、DC Circuit Breaker)などの新たな技術の導入が必要です。同社では保有するそれら技術を発展させ世の中に導入していくことで社会貢献を目指しています。この事業領域の発展のため、国内外含めたさまざまな関係者とのコミュニケーションや複雑な技術・知見を理解し、事業推進いただける方を迎えたいと考えております。
【業務内容】
HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング
具体的には:
HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務
・機種戦略・開発ロードマップの検討・作成
・R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む)
・ターゲット受注案件検討
・顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解
・マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成
【業務スタイル】
・国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング
・国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解
※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他)
【キャリアステップのイメージ】
製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。
【配属部署】
電力流通システム事業部 電力流通システム計画部 DCグリッドソリューショングループ
電力流通システム事業部(95名)
└電力流通システム計画部(47名)
企画課(13名)
変電戦略課(6名)
流通戦略課(8名)
輸出管理G(4名)
DCグリッドソリューションG(13名、20代2名、30代9名、40代2名) ★配属先
【組織のミッション】
〇事業部
事業継続を通じて、お客様と共に電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
シンフォニアテクノロジー株式会社
【豊橋】振動機 制御設計(電気設計)エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
振動機器の制御設計
(1)振動機器の制御設計(制御盤外形図、接続図、シーケンサソフト作成)
(2)顧客との打ち合わせ、及び現地調査対応、現地試運転対応等
上記の業務をお任せする予定です。
【魅力】
同社の振動機器群は、70年以上の歴史を持つ、弊社製品群の中でも歴史の長い製品であり、長い歴史に培われた豊富なノウハウに支えられた業界内でも大きな存在感を誇っている点が特徴となっています。
振動コンベアは、振動を利用して材料を搬送するのが主な機能ですが、単に搬送するだけでなく、乾燥、冷却、選別、洗浄、脱水などを同時に行うといった付加価値の高い搬送を実現できる点がベルドコンベアとは大きく異なっており、設計・開発には高い技術力が求められます。
よって、エンジニアとしては振動を自在にコントロールするという高いスキルを身につける事ができると共に様々な業界のお客様に自身が設計した製品をご提供できるという満足感を得る事ができる点が大きなやりがいとなっております。
【募集背景】
振動機事業においては2023年下期から2024年上期にかけて、案件の増加が見込まれておりますが、
現状の人員では対応が困難になることが想定されるため、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。
また、振動機事業の更なる拡大のためには、システム案件を拡大させることが重要となるため、制御設計エンジニアを増やし、技術力の向上も計ることといたします。
新入社員を配属するといった対応も合わせて実施いたしますが、1人前の技術者となるまでにはまだ時間がかかる事、また、当社にはないスキルを持ったキャリア採用のエンジニアの方を仲間としてお迎えする事により、弊社 振動機に新たな技術をプラスし、より良い製品づくりを目指す事もキャリア採用を行う目的としております。
【組織構成】
配属先 : 電機システム工場 技術部 振動機グループ
構成 : 管理職(約10名)、一般従業員(約30名)、派遣従業員(約10名)
【その他】
・ 残業時間 : 通常月 平均10~20時間/月 繁忙期 平均30時間/月
・ 休日出勤 : 0~2回/月程度
・ 出張の有無と出張期間 :1回/月、1~2日間/1回
・ 主な出張先 :日本全国…
勤務地 | 愛知県豊橋市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社SCREENホールディングス
ADPKG事業室(直描技術) 電気/電装設計(リーダー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務】
自社装置の電気系設計業務
【業務内容】
・電装設計、制御基板設計(モーター制御やカメラを含む各種光学機器制御、内製制御基板、汎用基板など)など幅広く担当想定
・内製基板設計においては高速シリアル通信から高度なアナログ回路、ファームウェア開発まで、多岐にわたる技術分野
・メカトロ設計
・安全規格(SEMIなど)対応
・将来的には、装置システム全体を統括するマネージャーとして活躍して頂くことを想定
【求人魅力】
まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。
勤務地 | 京都府京都市伏見区羽束師古川町322 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ブイ・テクノロジー
【横浜】電気設計エンジニア◆プライム上場/転勤無
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
電気設計エンジニアとして以下業務を行っていただきます。
■ブレーカ容量計算、電源容量計算、電装盤内の熱容量計算などの検討
■単線結線図、展開接続図、部品表、部品配置図、端子接続図、IOマップ、装置マニュアルなどの作成、修正
■部品手配
【組織構成】
技術本部制御設計部(21名) または 開発本部第五開発部(17名)
【働き方】
■転勤 無し
◆当社の事業について
【FPD関連装置】
スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。
◆当社の魅力
◎東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPD(フラットパネルディスプレイ)に係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。
◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。また、当社のカラーフィルター欠陥修正装置で使用する画素修正用のカラーレジスト材料と専用ディスペンサの内製化に成功し、各顧客向けにカスタマイズされた材料はお客様から高い評価を受けました。
◆風土
コンパクト組織のメリットが最大限に活かされた意思決定の速さが特長の一つです。上下間の風通しの良さや情報伝達スピードや決裁者からのフィードバックの速さ等、「こうしたい」を実現し易い風土があります。
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ブッシュ株式会社
電気制御設計【平塚/ニッチトップグローバルメーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
真空実施ユニットの電気制御設計業務をお任せ致します。同社の真空ポンプを活用し、競争力のある生産設備を持つお客様向けに、ポンプ周辺の付帯設備やポンプ制御システムなどの価値を提供することで、ユーザーの要望を実現するお仕事です。
・PLCおよびタッチパネル(HMI)設計業務
・盤設計業務・盤受入れ検査、社内外調整、お客様への操作説明等
・盤関連図書作成、工程管理、予算管理、品質・安全管理等、ベンダー管理
【組織】
本部長を含め16名
【魅力】
■食品、化学と安定した業界を顧客に持っており安定した業績を維持しています。
■外資系企業の中でも比較的、各国に権限委譲が進んでおり、また日本での歴史も長い事から全員が日本人です。10年~20年と長く働く社員も多くなっています。
■経営に関しては中長期的な視点で進められており、堅実経営で、着実に成長をしています。
【将来性】
真空技術は多くの産業で重要な役割を果たしており今後も必要不可欠です。(https://jvia.gr.jp/vacuum/tree.html)また、新興技術にも応用されており、リチウムイオンバッテリーなど水素社会、脱炭素社会のための技術にも既に使用されており今後も伸びることが予想されます。
【同社について】
■同社の本国法人であるブッシュ・バキュームポンプ・アンド・システム社(Busch Vacuum Pumps and Systems)はドイツに拠点を置く、世界第2位のシェアと包装機械分野では国内90%のシェアを誇るなど、世界最大級の真空機器メーカーです。
■ブッシュグループは世界39ヶ国に56のグループ会社を有し、世界各国での製造開発に力を入れています。また、世界30ヶ国以上に販売代理店を持っており、顧客に対しての細やかなサービスの体制等も整えています。業界における45年以上のノウハウを有し、全世界で2000名以上の社員が在籍する世界最大級のグローバル真空メーカーです。
■外資系企業には珍しく、ブッシュ・ホールディングがトップで、その他の工場やグループ会社は並列ポジションにあり、業務に関しては日本法人に多くの権限が委譲されています。
■日本法人では商品数の多さで最大規模を誇り、食品包装機分野ではトッ…
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ナブテスコ株式会社
【神戸】船用 遠隔操縦装置の開発|離職率2%の上場メーカー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
舶用主機関(エンジン)に前進・後進、回転数指令を行う遠隔操縦装置の設計開発業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・各船舶の仕様に合わせたユニットの組み合わせの検討
・制御のためのリレー回路の構築
・全体制御のためのソフトウェア構築
・顧客との打ち合わせや問い合わせ対応
【配属組織】
舶用カンパニー設計部(人数:14名/年齢:20代3名、30代5名、40代3名、50代1名、60代2名)
【仕事のやりがい・魅力】
・自身の設計・開発した制御装置が船舶に搭載され、それを実際に運行するのを見て、設計者としての実感が得られる
・営業からサービスまで各部門と連携して業務を進められるので幅広い経験を積むことが可能
【職場環境】
残業:月平均20時間程度
出張:4-5回程度/年
休日出勤:1‐2回/年
在宅勤務制度:あり
有給取得率:約80%
フレックス制度:有(フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00‐13:45)
転勤:事業所内でのローテーションあり
【部署の雰囲気・魅力】
・多種多様な製品を扱っており、幅広い知識を身につけることが可能
・キャリア採用のメンバーも多く、たとえ舶用業界の知識が無くても、誰にでも質問・相談しやすい環境
・他部署との交流も活発に行っており、多彩な人脈の形成につなげられる
【キャリアパス】
・幅広い知識を習得することで設計スペシャリストとしてのスキル・経験が深められる
・将来の設計リーダーとして育成予定
【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。
全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。
~…
勤務地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
カーボンニュートラル実現に向けた、高電圧開閉装置の設計業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
当社の系統変電システムは80年以上の開発の歴史を誇り、世界中から高い信頼を得ております。その技術力は海外でも高く評価されており、世界各国で多くの製品が今日まで運用されてきました。主な開発製品としては、当社がトップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形中小容量変圧器、電力系統保護・制御・監視システムなどがございます。
その中でも当ポジションでは、約50年前から市場投入してきた高電圧開閉装置/GISに代わる、カーボンニュートラル実現に向けた脱SF6ガス開閉装置の設計をお任せできる方をお探ししております!
系統変電システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/transfer/
■配属先
開閉機器製造部 開閉装置設計第一課
■配属先ミッション
開閉機器製造部では高電圧開閉装置の計画、見積、受注後の設計、製作、品質管理から出荷後設備の予防保全活動まで全てを取り纏めを担当しております。
その中でも開閉装置設計第一課は、国内および海外向け高電圧開閉装置の計画、見積、機能設計および案件取り纏め業務を担当しております。
■担当業務
高電圧向け開閉装置(72~550kV)の設計業務、特に機能的な設計および案件取り纏め業務。
具体的には
・客先の発注仕様に基づいて、機器の基本設計を実施し承認申請図書(技術仕様書、配置図などの図面等)を作成、客先承認取得活動を実施(客先との打合せ対応含む)。
・工場内生産設計部門への仕様展開(製作仕様書、承認取得図書など)を実施。
・案件取り纏め業務として、客先及び社内関連部門(営業部門・工程管理部門・原価管理部門・生産設計部門・品質管理部門・現地工事部門など)との調整業務、担当案件のプロジェクト管理業務(品質、コスト、納期)を伴う。
■業務の魅力
・実際に自身が設計・開発した製品が世の中で使用されているのを実感することができます。
・社会インフラの維持向上に貢献でき、大規模のプロジェクト業務に携わることができます。
・個産品という事も有り、技術者による客先対応/説明の機会も有り、国内・…
勤務地 | 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |