会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

275 件中 1 〜 30 件を表示

特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン

法務総務スタッフ◆在宅勤務あり/フレックス制&完休二日制/先輩の約8割が正職員へ登用◆

契約社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/4/30
学歴不問
  • フレックス勤務
  • 月の残業20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 在宅勤務・リモートワークあり

様々な法務総務業務を通じて、自身の成長を実感! 経験を積みながら着実にキャリアが積める環境です!

『国際NGOグッドネーバーズ・インターナショナル』の一員として、アジアやアフリカなど7ヵ国で支援を行う団体として活動する当団体。UNDP、WFP、UNHCR、IOMなどの国際機関と連携し、子どもたち...

仕事内容 法務総務として、法定手続きや内部管理業務、総会運営などをお任せします。
勤務地 【リモートワーク(在宅勤務)あり|転勤なし】東京都大田区西蒲田7-60-1 ソメノビル7階
給与 月給30万円以上(当法人規定による) ※これまでの経験・スキル等を考慮の上、当法人規定に応じて決...

気になる

オルガノ株式会社(東証プライム上場)

【東京本社】知的財産業務(管理職・総合職).

正社員 掲載終了日:2025/4/7

【東京本社】知的財産業務(管理職・総合職)/オルガノ株式会社(東証プライム上場)

事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割となっています。 民間の取引先は電子産業、一般産業、発電所、医薬・製薬産業と多岐に渡り、官公庁では上水場と下水処理場向けに事業展開しています。 高品質か...

仕事内容 ■知的財産(主に特許中心)業務全般を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・国内及び海外の発明発掘から出願、中間処理、権利化業務、特許調査、他社出願の解析業務。 ・特許侵害に係る権利判断や...
勤務地 東京都江東区
給与 想定年収:651-1000万円 基本給28~万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社Grand Central

法務(東京).

正社員 掲載終了日:2025/4/21
オフィス内分煙/禁煙

法務(東京)/株式会社Grand Central

当社は、創業3期目にしてグループで国内4拠点、200名以上のセールスエキスパートが集い、年間クライアント数200社以上と急成長中のコンサルティングカンパニーでございます。 今後は3年以内の上場を...

仕事内容 【主な業務内容】 ・契約書対応、法務チェック ・弁護士事務所への問合せ対応 ・社内規則などの対応 ・訴訟対応等
勤務地 東京都
給与 想定年収:600-1000万円 月給:351,000円~567,000円 ※残業超過分は別途支給...

気になる

株式会社ツクルバ

法務マネージャー.

正社員 掲載終了日:2025/4/16
土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • オフィス内分煙/禁煙

法務マネージャー/株式会社ツクルバ

■カウカモ  中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営  カウカモプラットフォーム事業  カウカモエージェントサービス事業

仕事内容 本募集は、法務のマネージャーとして、法務部長をサポートするとともに、法務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業の推進を一緒に進める法務マネージャーの求人です。 具体的な業務内容 契約書の作成、...
勤務地 東京都目黒区
給与 想定年収:700-900万円 ■月45時間分の固定残業代を支給 スキル、経験に応じて社内規定によ...

気になる

株式会社ブシロード

社内SE(社内インフラ).

正社員 掲載終了日:2025/4/17

社内SE(社内インフラ)/株式会社ブシロード

■トレーディングカードゲームの開発、発売 ■スマートフォン向けアプリゲームの運営、プロモーション ■キャラクター商品の開発、発売 ■各種コンテンツプロデュース業務 <グループ企業> ◆ブシロードク...

仕事内容 ブシロード本社のシステム部門において、以下の業務を担当します。 ### 主な業務内容 - **クラウド環境の運用** - 自社システムのクラウド環境(主にAWS)の運用 - **ドメインやS...
勤務地 東京都中野区中央
給与 想定年収:400-550万円 月給28万円以上(みなし残業代76,400円~/45時間相当含む)...

気になる

株式会社ビューティガレージ(東証プライム上場)

内部監査.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

内部監査/株式会社ビューティガレージ(東証プライム上場)

各種美容サロン向けの物販を軸に、開業支援などサロン経営の周辺サービスまでワンストップで提供することで、サロンにとって欠かせない「インフラ」として支持を集めている。 またECサイトを事業の主軸としな...

仕事内容 日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社およびグループ全体の内部監査(業務監査/J-SOX評価など)を担当していただきます。 規定に沿った社内整備と運用を担当していただき...
勤務地 東京都世田谷区桜新町1-34-25
給与 想定年収:450-750万円 月給:300,000円~500,000円 ※勤務手当として固定残業...

気になる

株式会社ブシロード

法務担当.

正社員 掲載終了日:2025/4/17

法務担当/株式会社ブシロード

■トレーディングカードゲームの開発、発売 ■スマートフォン向けアプリゲームの運営、プロモーション ■キャラクター商品の開発、発売 ■各種コンテンツプロデュース業務 <グループ企業> ◆ブシロードク...

仕事内容 株式会社ブシロードの法務部門で、主に以下の業務を担当していただきます。 ### 業務内容 - **契約書審査** - 和文・英文契約書の審査 - **知財調査** - 主に著作権や商標権...
勤務地 東京都中野区中央
給与 想定年収:500-800万円 月給35万円以上 経験・スキルを考慮し、当社基準により決定 昇給年...

気になる

大鵬薬品工業株式会社

グローバルコンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルコンプライアンス運営体制整備に関する業務
・グローバルコンプライアンスプログラムの維持管理
・グローバルコンプライアンスプログラム他関連法令・諸規程等遵守のための教育と指導
・グローバルコンプライアンスプログラムの実践状況の確認
・不祥事発生時の緊急対応
・違反行為の未然防止、再発防止対策の実施
・コンプライアンスに関する社内規程等の整備

【具体的には】
・日米欧亜のコンプライアンス担当者と連携をしながら、Global Compliance問題解決や改善策の提案
・特に日亜におけるBusinessを遂行する上でのlegal riskを含むcompliance riskを回避するための分析と適切なアドバイスの実施
・国内コンプライアンス関連法規の動向を踏まえた適切な社内対応策の立案・実施
・グローバルコンプライアンス体制や運営体制の継続的な見直し/提案

【配属先】
コンプライアンス部

【本ポジションへの期待】
海外売上比率が50%を超えている状況です(2023年12月時点)。グローバル比率の高まりにあわせて、グローバルコンプライアンスの体制も強化していく必要がございます。今までのご経験を活かし、グローバルコンプライアンスの体制構築に向けて、組織を牽引いただくことを期待しています。

勤務地 東京都千代田区神田錦町1-27
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン・トリンブル

【在宅可/フレックス〇】コンプライアンス担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織体制強化に伴う増員です。

【職務内容】
法務(コンプライアンス)担当として、以下の業務をお任せいたします。

具体的に:
・コンプライアンス全般管理(教育資料作成作業)
・従業員、新入社員教育
(eラーニング、対面)、行動規範、輸出管理、誓約書
・取引先の調査対応(営業を介した対応です)
・関連する資料作成
(例:下請法、贈収賄、独禁法、輸出管理、JSOX記述書サポート等)

【キャリアプラン】
スペシャリスト、マネジメントを行うゼネラリスト等、様々なキャリア形成が可能です。

【働き方】
■在宅勤務制度:有
■フレックスタイム制:有(コアタイム:10:00-15:45)
■ワークライフバランスが整っております。
子育てや介護など、社員の家庭環境や生活スタイルに応じて、働きやすい環境をめざし、各種制度を用意しています。

【同社の魅力】
■「Nikonブランド」「Trimbleブランド」に分かれた製品展開を行っており、両社製品特性の強みを活かした課題解決ができます。
■研究開発から生産、販売のみではなく、販売後のサポートまで一貫した体制でお客様のニーズをバックアップできております。
■ほぼ中途社員の構成であり、OJT研修やメンバーの受け入れ体制も良く整っております。
組織は拡大を続けておりますが、離職者も目立ちません。
■ダイバーシティ(Diversity)
性別や国籍を問わずに、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が働いています。多様性と人権を尊重し、社員の個性を活かし、公正な処遇をすることで、チームとして成果を出せる環境を整えることを基本姿勢としています。
・グループ会社との交流も活発で、アメリカやヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、アジアなど、海外からの出張者が打合せのために頻繁にオフィスを訪れます。
・日本企業と外資系企業の両方の文化を併せ持ち、オフィス内は役職に関わらず全員名前で呼び合っていたり、ドレスコードもカジュアルであったりと柔軟で自由な空気があります。
■女性活躍推進
女性管理職比率 男女比7:3

【同社について】
(株)ニコンとTrimble Navigation Limited(本社:米カリフォルニ…

勤務地 東京都大田区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社新生銀行

法務コンプライアンス担当【アパートローン専任部署】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
資産承継金融部の企画グループにてコンプライアンス業務に従事していただきます。

【職務内容】
・顧客説明モニタリング
・社内規程
・帳票管理
・法律相談
・部内研修等
※グループコンプライアンス統括部との連携も発生いたします。

【募集背景】
昨今の社会的情勢もあり、相続対策などでアパートローンの需要が高まっております。同行の取り扱い件数も増えているため増員での募集となります。

【組織構成】
資産承継金融部 商品企画グループ(5名在籍)
アパートローンに係る営業企画・法務コンプライアンス・ITシステム・経営管理を担当しているチームです。

【キャリアプラン】
資産承継金融部は営業・審査・案件管理・商品企画のチームに分かれており、企画から別チームや別部署への異動にてキャリアを形成していただくことが可能です。
※大手銀行や地銀からの中途採用実績あり

【本ポジションの魅力】
・銀行の中でも珍しいアパートローン専属部署で専門性を高めることができるポジションです。
・アパートローンは相続や税金対策でお悩みの富裕層の方や中小企業のオーナー様に非常に需要があり、また喜んでいただける商品です。同行は全国のアパートローンを扱っており、今後も成長していく予定の事業です。

【働き方】
・出社ベースではありますが、個別事情等により在宅勤務も取り入れている部署になります。
・フレックスタイム適用部署であり、時差勤務など柔軟な働き方が可能です。

勤務地 東京都港区六本木
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

法務・コンプライアンス|国内TOPシェア/在宅勤務可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
契約・法務相談を担当していただき、国内外、当社グループ全体の取引全体について契約審査および後輩の指導を主導して担当いただきます。
M&Aや不正調査、行政庁対応等のプロジェクト案件に関しても早期にかかわっていただく予定です。

【具体的には】
・契約・法務相談(月次20~30件程度、英語3割程度)
・不正調査、労務対応、訴訟対応、M&A、行政庁対応等のプロジェクト支援
・社内法務教育(研修、e-learning)
・社内広報(動画配信等)
・上記に関する後輩育成、指導
・上記に関する管理職補助

【仕事のやりがい・魅力】
当社の経営判断に必要な情報を提供したり、意見を述べたりすることを通じて、会社の重要な判断の一翼を担うことができる。
法的な深い知識と外的環境や社内の様子を見渡したバランス感覚が要求される責任の重い仕事ですが、知識も経験も豊富な部員がそろっており、成長を日々実感できる環境が整っている。

【勤務環境】
・残業:月平均20‐30時間程度
・出張:年に2-4回程度(国内)
・フレックス勤務:あり
・在宅勤務:5-15日/月
・有給休暇:平均18日程度/年
・当部のキャリア採用比率は8割であり、キャリア採用者も長く活躍しやすい環境
・転勤:地域限定・職場限定の契約ではありませんが、当面転勤やローテーションは想定なし

【職場の魅力】
・平均年齢31歳の若い組織です。
・子育て世代も多く、テレワークやフレックス勤務をフル活用して、家事育児と仕事を両立してくことが可能です。
・実際、すべての部員がフレックス勤務制度を活用しており、新卒新入社員を除くすべての部員がテレワークを利用しています。
・業務に必要な知識は、部費で有料セミナーを受講したり、書籍を購入したりして取得する環境が整備

【キャリアパス】
法的知識を活かせる社内の職場は極めて多く、個々の志向や適性に応じて将来的には海外の現地法人での勤務や企画部、人事部などのコーポレート部門など、さまざまな活躍の場を広げることが可能です。
法務のスペシャリストとして、スキル・経験を深めていただき志向などによってはマネジメントとして育成予定です。

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~

勤務地 東京都千代田
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社

【東京】法務(ガバナンス担当)/プライム上場/在宅勤務可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
株主総会、取締役会等の会社機関の活動を支える法務業務全般、並びにCGコードを踏まえた攻めと守りのガバナンス強化の各種取組み立案・推進等のコーポレート法務業務全般

【具体的な仕事内容】
法務部におけるガバナンス担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。

・株主総会、取締役会、その他任意の会議体(取締役評議会・指名報酬諮問委員会等)の運営実務
・株式実務(東京株式懇話会の参加経験あれば望ましい)、法人登記申請対応
・CGコードを踏まえたガバナンス強化の取組み立案・推進
・インサイダー取引防止対応
・開示書類(会社法、金商法及び取引所規則に基づく開示書類)の作成
・定款、その他重要な社内規程の改定対応

【採用背景】
キオクシアホールディングス(株)は昨年12月にプライム市場での上場を果たし、競争の厳しい半導体業界において、CGコードを踏まえたガバナンス体制の強化により一層注力をしていく予定です。また取締役会の構成員も外国人取締役等、多様性を備える中、攻めと守りのガバナンスに関わる業務経験と知見を備えた人材の増員が必須の状況となっています。

【組織のミッション】
法務部は全体で20名。部長の下に4つのグループ(ガバナンス担当、コンプライアンス担当、アライアンス担当、契約およびオペレーションリスク担当)に分かれています。また、米国子会社に出向している法務スタッフが1名います。
法務部はガバナンス、コンプライアンスの守りの法務をしっかりと行うこと共に、他社との提携、取引等を通じた戦略法務、更に経済安全保障にかかわる政策の事業へのリスク把握、分析、対応が期待されています。

業務のやりがい・魅力】
当社法務部は単なるバックオフィスとしての機能ではなく、事業に深く入り込み、技術・製品・マーケット動向をよく理解した上で、フロント担当と共に第一線で事業を推進する立場を求められることが大きな特徴です。競争の激しい半導体メモリ事業で勝ち抜いていくため、チャレンジングな環境で事業の成長に貢献することを体感できる業務となります。

【キャリアパスイメージ】
当社法務部の業務は縦割りではない為、ジョブローテーションを通して、契約・M&Aや訴訟…

勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

法務実務担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社の法務担当として、契約書関連業務を中心に、国内外の規制を踏まえた法務相談、国内外の子会社への法務支援、経営層向けを含めた社内研修等を行っていただきます。それに加えて、契約書の二次チェック等のメンター業務といった他の法務部員の育成、教育等、将来のマネジメント候補としての業務を行っていただきます。

ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。
1,契約書の作成、審査、交渉(和文・英文)
2,紛争・トラブル対応
3,法的事項に関する支援、助言及び相談
・独禁法、下請法、労働法、個人情報保護法、会社法等の各種法律相談
・新しいビジネスに関する枠組み検討、スキーム検討
4,法的リスクヘッジに関する対応
・社内規定の管理
・デューデリジェンスの実施
・部署担当制による定例会等のコミュニケーション
5,国内外の子会社への法務支援
6,役員、社員等への法務教育の実施
7,外部との連携及び情報収集の実施
8,リーガルオペレーション
・法務関連業務の改善
・業務関連システムの導入、見直し

【ポジションの魅力】
・現在もグローバル経営に向けた拡大を続けている段階であるため、子会社(海外子会社、CVCを含む)への法務支援や新しい拠点の設立支援等に、HQとして直接関わることができます。
・ライセンス、業務提携等の重要契約交渉に携わる機会があります。
・大塚ホールディングス傘下の事業会社であり、グループ法務部門とのコミュニケーションを通じて、多様な事業に対する法務知識を深めることができます。

勤務地 東京都千代田区神田錦町1-27
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

サトーホールディングス株式会社

【東京】法務※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【エキスパートクラス採用】

【職務内容】
商務契約の確認、審査業務がメイン業務です。具体的には、秘密保持契約、取引基本契約、ソフトウェア開発契約、ソフトウェア保守契約、プリンタ保守契約、業務委託、利用規約、売買契約、請負契約などです。様々な契約書がありますが、メンバーが偏りなく経験できるよう均等に割り振っています。その他にも、社内におけるコンプライアンス体制の整備で、対応する範囲は社内の業務に関する事なので多岐にわたります。

★エキスパート
 ・国内/国際(英文)の商務契約の確認、審査業務(8割)
 ・会社全体のコンプライアンス体制整備業務(2割)
 ・社内法務研修企画、実行業務

【働き方】
◇リモートワーク
・可能だが、フルリモート勤務を前提とはしていません
・リモートワークは生産性向上及び業務の効率化を目的としており、上限は毎月の労働日の2分の1ですが、所属長が業務上必要と認めた場合に限り5 分の 4まで適用可能です。

【配属先所属部署の概要】
世界26カ国に拠点を持ち、90カ国でビジネスをグローバル展開し、国内トップシェアを誇る当社は、製品やサービスの企画から開発、製造、販売、アフターサービスまでを一貫して行う体制を整えています。法務部は、企業の法的リスクを管理し健全な経営をサポートする重要な役割を担っています。

【メンバー構成】
1部1グループ体制
部長+メンバー4名+派遣1名
※メンバーに弁護士が1名います

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

BCホールディングス株式会社

【東京】法務部長候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

▼国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。
2025年2月よりJOINしたCFOの下、総務労務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。
第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。

【業務内容】
■各種契約書のリーガルチェック
■許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
■ステークホルダーとのトラブル対応
■業務に付随する弁護士との折衝
■新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
■M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
■その他法務に不随する業務

【ミッション】
管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。

【求める人物像】
メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。

【職場の雰囲気・風土】
配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。法務コンプライアンス部は大阪本社に3名の社員が在籍しています。

レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>メンバー3名。
会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。

勤務地 東京都新宿区西新宿1-24-1
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社

【東京】法務(契約・提携担当)/プライム上場/在宅勤務可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主にM&A、事業提携、取引先と締結する契約書の立案、リスク分析、交渉、締結までの一貫した支援および当該契約等より派生する争訟対応。

【具体的な仕事内容】
法務部における契約担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。

・英文契約、国際契約の検討、審査、交渉など
※契約先の7割前後が海外企業。必要に応じて海外出張あり。
・顧客、ベンダーの他、研究開発や事業展開におけるアライアンスパートナーとの各種アライアンス、契約審査業務
・事業拡大、強化の為のM&A業務
・その他、ご経験に応じてガバナンス、コンプライアンス推進、教育など

【採用背景】
競争の厳しい半導体業界において、M&A、事業提携、取引先との連携等を通じて事業強化を図っておりますが、それを支援するために経験のある即戦力となる契約担当の増員が必要となっています。特に、当社の取引先、提携先は海外企業が多く、その為海外企業との英文契約の担当者の増員が必要となっています。

【組織のミッション】
法務部は全体で20名。部長の下に4つのグループ(ガバナンス担当、コンプライアンス担当、アライアンス担当、契約およびオペレーションリスク担当)に分かれています。また、米国子会社に出向している法務スタッフが1名います。
法務部はガバナンス、コンプライアンスの守りの法務をしっかりと行うこと共に、他社との提携、取引等を通じた戦略法務、更に経済安全保障にかかわる政策の事業へのリスク把握、分析、対応が期待されています。

【業務のやりがい・魅力】
当社法務部は単なるバックオフィスとしての機能ではなく、事業に深く入り込み、技術・製品・マーケット動向をよく理解した上で、フロント担当と共に第一線で事業を推進する立場を求められることが大きな特徴です。競争の激しい半導体メモリ事業で勝ち抜いていくため、チャレンジングな環境で事業の成長に貢献することを体感できる業務となります。

【キャリアパスイメージ】
当社法務部の業務は縦割りではない為、ジョブローテーションを通して、契約・M&Aや訴訟対応などのプロジェクト推進・ガバナンス・コンプライアンス・海外赴任など幅広い経験を積みながら法務のスペシャリストを目指す…

勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

法務スペシャリスト【業界シェアNo.1プロダクト/建設DX】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。
法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております!

【職務内容】
以下を含む、当社グループの法務関連業務全般に従事していただきたいと考えております。

■既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
■新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)

■株主総会・取締役会等の会議体の運営
■知財契約関連業務等
■関連法規制遵守のための体制整備・運用
■上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等)
■M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等)
■買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等)
■訴訟その他の係争の対応
■株式・ストックオプションに関する事務
■事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査
■その他上記に付随する業務
※現在の法務チームには、執行役員(弁護士資格保有)、マネージャー、メンバー2名・知財1名の5名体制で業務に従事しております。

【ポジションの魅力】
■レイターステージでありながら急成長を継続するベンチャー企業という環境で、新規事業やM&Aなどの新しい領域に幅広く携わることができます。
■DXによる建設業界の変革をリードするミッションを掲げる会社で、社会的意義の大きい事業に携わることができます。
■フラットな組織において、プロダクト開発やビジネスと近い距離で法務面からサポートできる立場になります。
■経営層と近い距離でコミュニケーションが取れる点もこちらの求人の魅力です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

楽天ペイメント株式会社

コンプライアンス担当【楽天Edy/働き方◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
楽天グループは、eコマース・旅行・デジタルコンテンツ等のインターネット関連サービス、モバイル・メッセージングアプリ等の通信・コミュニケーション関連サービス、クレジットカード、銀行・証券・保険・電子マネー等のフィンテック関連サービスを提供しており、幅広いシーンをカバーするサービスを提供しています。
楽天Edyは日本で初めて全国規模で導入された電子マネーであり、様々な企業との提携や度重なるサービス改善を経て、全国の多くの加盟店に導入されています。
電子マネーは今や社会インフラともいえる存在となり、最新技術を取り入れた新しい形の決済ソリューション事業として成長を続けています。
一方で、関係法令の遵守やマネーロンダリング等の不正利用対策が強く求められており、リスク管理体制の強化が不可欠となっています。
競争が激しく変化が激しい日本のキャッシュレス業界において、より安心・安全なサービスを提供するために、楽天Edy、楽天キャッシュに関わる幅広いコンプライアンス業務に携わっていただける方を募集しています。

【職務内容】
前払式支払手段および資金移動業におけるコンプライアンス業務の企画、立案、実行を担当していただきます。
・コンプライアンス委員会および事務局の企画・運営
・コンプライアンスプログラムの策定・実施
・コンプライアンス教育・研修の企画・実施
・コンプライアンス体制の構築
・監督官庁、連絡事務所、検査への届出
・各種コンプライアンス体制構築プロジェクト

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

特許実務担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、企業理念の下、優れた医薬品の開発・供給を通じて、世界の人々の健康に貢献する価値ある存在であり続けられるよう、全社一丸となって事業を遂行しています。医薬品事業においては、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。このような取り組みを根底で支えるのが知的財産であり、知的財産部では、同社のグローバル競争力と企業価値の向上に寄与する、質の高い知的財産権の継続的な創造と保護、及びその活用についてグローバルな視点での知財戦略策定・遂行に注力しております。
※今回、グローバルでの様々な特許実務をご担当いただける方を募集いたします。

【具体的には】
■特許出願・権利化手続き
■特許調査
■特許出願戦略策定
■知財Due Diligence、知財関連契約
■他社権利対応

【配属先】
知的財産部

勤務地 東京都千代田区神田錦町1-27
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

サトーホールディングス株式会社

【東京】法務※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【スタッフ~係長クラス採用】

【職務内容】
商務契約の確認、審査業務がメイン業務です。具体的には、秘密保持契約、取引基本契約、ソフトウェア開発契約、ソフトウェア保守契約、プリンタ保守契約、業務委託、利用規約、売買契約、請負契約などです。様々な契約書がありますが、メンバーが偏りなく経験できるよう均等に割り振っています。その他にも、社内におけるコンプライアンス体制の整備で、対応する範囲は社内の業務に関する事なので多岐にわたります。

★スタッフ~係長
 ・国内/国際(英文)の商務契約の確認、審査業務(8割)
 ・会社全体のコンプライアンス体制整備業務(2割)

【働き方】
◇リモートワーク
・可能だが、フルリモート勤務を前提とはしていません
・リモートワークは生産性向上及び業務の効率化を目的としており、上限は毎月の労働日の2分の1ですが、所属長が業務上必要と認めた場合に限り5 分の 4まで適用可能です。

【配属先所属部署の概要】
世界26カ国に拠点を持ち、90カ国でビジネスをグローバル展開し、国内トップシェアを誇る当社は、製品やサービスの企画から開発、製造、販売、アフターサービスまでを一貫して行う体制を整えています。法務部は、企業の法的リスクを管理し健全な経営をサポートする重要な役割を担っています。

【メンバー構成】
1部1グループ体制
部長+メンバー4名+派遣1名
※メンバーに弁護士が1名います

勤務地 東京都港区芝浦
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

J.フロント都市開発株式会社

法務・総務部(法務担当) ※不動産ディベロッパー/転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の法務・総務部にて法務担当者として業務に従事していただきます。

【具体的な業務イメージ】
■契約法務
・契約書の内容チェック、契約書作成(雛形含む)














■不動産開発に際してのプロジェクト法務
■訴訟対応









■コンプライアンス関連

■顧問弁護士との法務協議 等

【組織構成】部長以下 7 名(兼務社員、派遣社員(1 名)含む

【魅力】昨年2023年発に設立されたばかりの新会社で規模の80名程度の組織となりますので、縦割りではなく幅広い業務に携わるチャンスのあるポジションです。
現在進んでいる、大型都市開発プロジェクトをはじめ、今後も続々と全国の街づくりのPjtが進行中!昨年からファンド事業もスタートしているため、不動産の開発におけるプロジェクト法務をはじめ売買契約や賃貸借契約などの不動産法務だけではなく不動産金融領域の金商法関連にも携わるチャンス!地方創生や街づくりにご興味、ご関心の高い方には非常にオススメな案件です。(業界未経験も歓迎です)

勤務地 東京都渋谷区神泉町8-16
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

日立G/法務担当(主に契約、訴訟・紛争案件対応)/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事総務本部 法務部 において、以下の業務を担当する。
(1)法務業務
・契約関係(秘密保持契約、取引基本契約、業務委託契約などの各種契約(英文契約を含む)の作成・レビュー)
・訴訟・紛争案件対応(製品や取引に関わる訴訟・クレームへの対応と事業部門・営業部門のサポート)
・上記以外の法務相談への対応
(2)会社法関係業務
・取締役会・株主総会の事務局業務、登記手続など

【職務詳細】
・契約関係については、秘密保持契約、取引基本契約、業務委託契約などの作成・レビューに加え、顧客側の取引基本約款のデビエーションリストの作成や、案件に応じた覚書・付属契約の確認などの業務がある。英文契約書の比率は約30-40%。
・訴訟・紛争案件対応については、国内案件がメインであるが、海外案件(海外の法律事務所とのやりとりが必要な案件)もある。
・会社法関係については、取締役会(1回/月)、株主総会(通常2回/年)の事務局としての業務(招集手続き、議案などの作成、当日の運営、議事録作成等)
【募集背景】
当社は2019年4月に、日立グループの大型産業機器事業を担う会社として新たにスタートした。
会社設立以来、業績が堅調に拡大し、近年ではとくに海外を中心とする営業活動等が活発化している。
それに伴い、法務業務も拡大していることから、法務人員(経験者人財)を増強する必要性が生じている。
そのため、特に契約業務、訴訟・紛争対応業務について、様々な案件に対して共に取り組んでいただける法務人財を今回募集する。

【製品情報】
https://www.hitachi-ip.co.jp/products/index.html
【事業紹介(映像)】
https://www.hitachi-ip.co.jp/corporate/movie/
【ポジションの魅力・やりがい】
・契約業務を通じ、新規プロジェクトの法的側面をサポートするなど、会社の事業に貢献できる。
・訴訟・クレーム案件対応を通じ、顕在化した事業リスクを適切にコントロールすることにより、会社のリスクマネジメントに貢献できる。
・会社法関連の業務を通じ、会社の組織運営に貢献することができる。
【キャリアパス】
法務部門内において、必要に応じ、他の業…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

サトーホールディングス株式会社

【東京】特許調査と知財戦略※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【スタッフ~係長クラス採用】

【職務内容】
・特許調査 (日本・外国) /鑑定取得 (抵触・有効性判断)
・知財情報分析(IPランドスケープ)、それに基づく戦略の策定及び社内への情報発信と提言

【ポジションの魅力】

・技術の最前線に立つ
 特許調査を通じて、最新の技術や発明に触れることができます。
 これにより、技術の進歩をリアルタイムで感じることができるのは大きな魅力です。

・企業の成功に貢献
 特許調査を通じて、企業の研究開発や事業戦略に直接貢献できる点も大きなやりがいです。
 自分の調査結果が企業の重要な意思決定に役立つことは、大きな達成感をもたらします

・問題解決能力の向上
 特許調査は、特定の技術や発明が既存の特許とどのように異なるかを見極める作業です。
 この過程で、複雑な問題を解決するスキルが磨かれます

・多様なスキルの習得
 特許調査は、技術的な知識だけでなく、法律やビジネスの知識も必要とされるため、
 幅広いスキルを習得することができます

・キャリアの成長
 特許調査の経験は、知的財産の専門知識を深めるだけでなく、
 将来的には特許戦略の立案や知財マネジメントなど、より高度な役割へのステップアップにも
 つながります

【配属先所属部署の概要】
サトーでは、お客様に優れた製品・サービスをお届けするため、日々、知的財産の視点で、製品やソリューションの開発を支えています。一つは、発明発掘と特許出願を行い、独自技術を保護する取り組みです。もう一つは、特許調査で、特許侵害を予防する取り組みです。いずれも製品づくりに欠かせない重要な仕事で、開発者と連携しながら、製品・ソリューションの開発にかかわることができ、メーカーで働くことの醍醐味を味わうことができます。

こうした実務経験を通じて、技術や法律の知識を高めるだけでなく、特許出願や特許調査における一連の動作に必要なスキルを習得することができます。ここでいうスキルとは、発明の本質を捉える力や、特許発明の技術的範囲に属するのかしないかの判断を、論理的に筋道をたてていける力です。

また、事業を創出するプロセスにおいて、IPランドスケープ(知財情報分析)を提供し、開発部署と連携して、第三…

勤務地 東京都港区芝浦
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

全社輸出管理統括【東京駅/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
売上4,6兆円、プライム上場、国内NO1重工業メーカーである同社は発電プラント等の社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで様々な製品を取り扱っております。本ポジションは全社輸出関連法規遵守委員会事務局として輸出管理全般をお任せ致します。

【職務内容】
全社輸出関連法規遵守委員会事務局として、輸出管理全般を担当して頂きます。
・取引審査や相談対応
・関連法令の情報収集・分析
・国内外グループ会社に対する輸出管理フォロー
・輸出管理システム更新プロジェクトの推進

【キャリアプラン】
入社後数か月間は、指導担当者の下で、取引審査や相談対応といった定例的な業務を習得していただいた後、関連法令情報の収集・分析、国内外グループ会社に対する輸出管理フォロー、特定プロジェクトへの参画、三菱重工グループ全体の対応方針の策定等、徐々に業務の幅を広げていただきます。また、中長期的には、適性を踏まえ、輸出管理法遵守担当者として海外拠点に赴任いただくことがあります。

【働き方について】
完全フレックス勤務、在宅勤務制度も活用可能です。

【本ポジションの魅力】
輸出関連法規遵守に係る全社事務局であるコンプライアンス2グループは日常的な相談対応や個別案件の審査から国内外の三菱重工グループ全体の対応方針策定等に至るまで、三菱重工グループにおける輸出関連法規の遵守全般にわたる幅広い業務を担っておりますので、輸出関連法規遵守の専門家としてご活躍いただける非常にやりがいある仕事です。入社後は、OJTや各種教育支援など、輸出関連法規の専門家としてキャリアアップしていくことができる環境も整備されています。また、三菱重工グループ各社が事業展開している北米・中南米地域、EMEA地域、アジアパシフィック・インド地域、中国の4拠点に輸出関連法規遵守の担当者を配置しているため、将来的には、海外で輸出関連法規遵守に関する業務経験を積むことも可能です。

【募集背景】
同社グループは輸出関連法規の遵守を最も重要な経営上のリスク管理項目の一つと位置付け、日頃から徹底した遵守活動を行っています。事業の拡大や昨今の地政学リスクの高まりを受け、輸出管理の重要性がますます高まっているた…

勤務地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

ガバナンス体制構築・リスクマネジメント担当(東京/名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
リスクガバナンスグループの一員として、全社のリスクマネジメント機能の強化を推進します。

■全社リスクマネジメントのPDCA推進
・経営層へのリスクトレンドのインプット
・全社重点リスクの管理・改善プロセスの策定
■各部門リスクマネジメントのモニタリング
・各部門のリスク評価・管理支援
・リスク対応策のモニタリング・改善提案
■BCP(事業継続計画)の策定・運用
・危機発生時のシナリオを想定した訓練の実施
・災害・情報漏洩・コンプライアンスリスクへの対応策策定
■ガバナンス強化の推進
・社内規程の策定・更新
・J-SOX対応(全社統制)
■モニタリングと啓発活動
・会計・情報漏洩リスクなどの監視・分析
・イントラネットを活用した社内啓発活動(リスク事例の共有、社内教育の実施)

【配属先情報】
経営戦略統括本部 経営企画本部 法務・ガバナンス部 リスクガバナンスG
・組織構成:マネージャー+メンバー(2名)
※マネージャーは名古屋勤務になります。

【ミッション】
経営のマネジメント機能を強化し、より確立されたガバナンス体制を構築することが私たちのミッションです。
当社では、全社視点でのコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化、そして全社のリスクマネジメントにおける提言を推進し、会社全体の安定した成長を支えています。
内部統制にとどまらず、経営層へのリスクトレンドのインプットや全社的なリスクマネジメントのPDCA支援、危機発生を想定したBCP策定・訓練、国内全拠点のガバナンス強化施策など、多岐にわたる業務を主担当として担っていただきます。

【ポジションの魅力】
■ 全社視点でのリスクマネジメントをリードし、経営とも密接に関わりながら、会社全体のリスク管理体制を強化する重要な役割を担います。
■ガバナンス強化の中核メンバーとして社内規程の策定やJ-SOX対応など、組織の根幹を支える業務に携わることができます。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社coly

法務マネージャー【グロース上場エンタメ企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

グロース上場のエンタメ企業で、法務マネージャーとして既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。
経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。

当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。
代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。
IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、
多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。
今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。

【自社IPの作品例】
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」

【具体的には】
・外部専門機関(弁護士等)との折衝
・社内法務、契約の相談対応
・コンプライアンス推進業務
・社内規程作成、改訂
・株主総会・取締役会の事務局運営業務
・契約書ひな形作成、改訂
・契約書審査
・知財関連の審査・出願

勤務地 東京都港区赤坂4-2-6
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伊東国際特許事務所

《特許》アイディアに権利という信頼を与える

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【弁理士法人 ITOHについて】
◆国内外の特許、信用新案、意匠、商標を主に扱うプロフェッショナル・サービス・ファームです。特に、特許の分野では、IoT、AI、フィンテック、通信、情報処理、半導体、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー、建築等を含む全技術分野に対応が可能であり、出願はもとより、調査、鑑定、訴訟、契約相談などの業務において、クオリティの高いプロフェッショナル・サービスを提供しています。
◆規模が大きくなっても精鋭主義をとり、レベルの高い弁理士や技術により、そのクオリティを守っています。
◆当初のベテラン弁理士の中には、元特許庁審査基準室長や企業経験者が多数おり、懇切丁寧に指導いたしますので、初心者の方でも短期間にスキルアップが可能です。

【業務内容(例)】
明細書作成業務、或いは中間処理書類等の作成業務
(非弁理士の方に関しては上記に関する補助業務)
【分野】
通信、ソフト、電気(アナログ回路)、土木建築、画像処理(画像圧縮)、機械(構造・制御)

【魅力】
◆働き方:時差出勤(7時~、8時~、9時~、10時~)在宅勤務制度あり(週3日を上限)⇒柔軟な働き方を念頭に置き、所員が長期就業できる体制と働きやすい環境づくりを常に検討しています。
◆評価:クライアントからの評価/処理件数
◆WLB:月平均30時間~40時間程度、担当量が決まっているため、年間残業時間15分の方もいらっしゃいます。ご自身の裁量で働き方を操作できます。

《弁理士のという仕事》
ー託されたアイディアを社会の発展に。ー
アイディアという形のないものに「権利」という信頼を与え、よりよい社会の発展へとつなげていく。誰かが夢見た未来を実現していく。アイディアを守ることはよりより社会を作っていくことです。
◆日本弁理士会:https://www.jpaa.or.jp/benrishi-shimei/

《ーイノベーションの加速に貢献する専門家ー》
国家資格により認められた知的財産に関するスペシャリストです。特許権、実用新案権、意匠件、商標権等の産業財産権のほか、著作権や育成者権等を含む知的財産権について広く取り扱い、その適正な「保護や利用」を促し、「経済や産業の発展」に貢献することを使命としています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネーフォワード

法務コンプライアンス【SaaS×Fintech/WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な業務内容】
同社の金融関連事業における、コンプライアンス業務全般を担当いただきます。

■金融規制等の観点から、新規ビジネスのスキーム検討や立ち上げ支援
■各部門への指導、相談対応、新ビジネス立上げ時のリスク評価や法令等遵守態勢整備の支援
■金融関連事業における各種社内規程、規則等の管理・立案
■監督官庁等及び弁護士等の外部照会対応業務
■不祥事事案の予防・対応
■日々のコンプライアンス定常業務(コンプライアンスに関する各種個別相談の対応、当局宛各種届出・報告書の作成など)
■広告等の審査

【配属部門】
法務コンプライアンス本部 金融コンプライアンス部 部長+8名程度
※契約法務や機関法務などのビジネス法務は、同本部内の別部署で担当しています。

【魅力ポイント】
■ご経験を活かして幅広いコンプライアンス業務に従事頂くことが可能です。ご希望に応じてスペシャリストやゼネラリスト、領域を兼務で見て頂く等、幅広いキャリアステップがございます。
■フレックスやリモートを活用して、育児や子育ての両立をしている社員も多く柔軟な働き方が叶います。
■60歳以降も再雇用制度があり、年収も下がることなく長期にわたりご活躍を頂けます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エンプラス

【東京】知的財産(リーダー候補)◆プライム/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記いずれかの業務をこれまでのご経験やスキルに応じてお任せいたします。
【メイン業務】
■知財戦略立案(戦略立案に伴う他部門との協業あり)
■他社特許クリアランス対応
■知財契約(英文契約含む)
■特許出願権利化業務(内外出願)および活用検討
■開発部門の知財力強化策の立案&実行

【その他の業務】
■係争対応
■知財啓蒙
■知財関連社内規定の改訂

※現在実務業務はメンバー2名で行っており業務分担は行っておりませんが、将来的に人数が増えれば担当が分かれる可能性もございます。

【使用システム】
知財管理システム(IPeakMS)、特許調査ツール等

【募集背景】
将来的にグループリーダーを担う後継者を採用したいためです。
※部門長の他部署への異動に伴い、現在のリーダーが部門長になるためリーダーのポジションが空白になります。

【期待する役割・キャリアパス】
■入社後は、まず基本的な特許出願・中間・維持管理業務や、契約の知財条項に関する確認、知財戦略の立案・実行等を担当し経験・スキルを積んでいただきます。
■その後はキャリアの志向・スキルに応じて、知財部門の統括・マネジメントや、当社・各事業の知財ポートフォリオの最適化と戦略的活用に携わっていただき、リーダーとしてご活躍いただきます。

【組織構成】
経営企画管理本部 知財部
■人数 3名
■男女比 男性1名 女性2名
(責任者50代、メンバー 40代1名 30代1名)
※中途の方が2名いらっしゃいます。

【働き方】
■フレックス
■年間休日 約123日
■有給取得率78.1%
■全社残業時間平均18.5時間
■転勤 当面無し

【エンプラスの強み】
(1)持続可能な社会であるための高い自己資本比率93.7% (一般的な優良企業は50%)
(2)3年以内新製品比率約50%
(3)高付加価値製品の提供、高い利益率12.3%(製造業平均3~4%)
(4)Essential製品比率 約60%
※Essential領域:人と地球のQOLを高める領域

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

知財契約法務スペシャリスト【建設×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネス法務として、新規事業・エンプラ営業等の事業部や開発部と密接に協働し、契約の作成・条件検討・交渉・締結等を推進・支援する業務です。法務・知財観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉して頂ける方を募集しています。

法務知識・経験に加え、顧客及び社内の各部署と会話するコミュニケーション能力、やビジネスニーズをも理解するビジネス知識・経験及びバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。
法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております!

【職務内容】
・知財契約の作成、レビュー、交渉
・事業推進の法務面からのサポート(法務・知財論点の洗い出し、事業部へのインプット、顧客との打ち合わせ対応等を含む)
・契約のドラフト・レビュー、契約交渉(顧客との打ち合わせへの同席を含む)・締結支援
・契約書や請求書などの部内事務処理
・当社の事業に関連する発明発掘・特許調査・出願のサポート
・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
・各種の法律相談・コンサルティング

【ポジションの魅力】
・法務でありながら、ビジネスに深く関わりながらフロントに立つことができます。
・顧客との商談への参加を含め、事業部側と一体となって事業推進ができる点は魅力的です。
・大型顧客との共同開発案件も増加する中、知財観点含め難易度の高い契約案件を顧客との交渉を含めて取り仕切る能力を磨くことができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

275 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人