会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

42 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社CST PR

システムエンジニア◆リモートワーク可能/月給25万円以上/土日祝休み/未経験歓迎/研修制度が充実◆

正社員 掲載終了日:2025/4/27
年間休日120日以上
  • 交通費全額支給
  • 在宅勤務・リモートワークあり
  • 職種未経験歓迎
  • 土日祝休み

未経験から市場価値の高いエンジニアへ!リモート勤務で場所を選ばず働ける環境、ここにあります!

当社は、未経験からの挑戦を全力でサポートします。 以下の魅力的なポイントがありますので、ぜひご検討ください。 ●充実の研修制度:  未経験者向けの専門研修を通じて、基礎知識をしっかりと学べます。 ...

仕事内容 システムエンジニア/リモート案件多数
勤務地 【リモートワーク可能】遠方にお住まいの方からのご応募も大歓迎です。(本社:東京都墨田区)
給与 月給25万円~月給33万円 ※40時間分(58,595円~77,345円)の固定残業代を含む。 ※...

気になる

株式会社オプティマ

情報システム部SE.

正社員 掲載終了日:2025/4/15

情報システム部SE/株式会社オプティマ

現在、第2の創業期として人事制度、組織体制の見直しも行っております。 ご自身の前職での経験を活かしていくことが出来ます。 部門教育においてセミナー受講をした受講者が講師となり、他メンバーに対して普及...

仕事内容 クライアント企業の情報システム部における社内システムの開発、各種キッティング業務、社内の問い合わせ対応(ヘルプデスク)業務を行っていただきます。 企業の一員として大手SIerへの発注や現場へのヒアリ...
勤務地 東京都品川区
給与 想定年収:361-492万円 232000円~313000円 ※詳細は転職エージェントへお問い合...

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【社内向け】アプリエンジニア/APサーバ(リモート主体)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新ドコモグループ/ソフトウェア開発の実績・ノウハウが豊富である同社にて、
JBoss,Tomcatを中?とした、APサーバ技術に関する技術?援(コンサルテーションやトラブルシューティング等)および、APサーバ関連技術の調査・検証をしていただきます。

【具体的な業務内容】
■APサーバを中?としたアプリケーション基盤に関する社内向け技術サポート
┗APサーバの製品選定・マイグレーションに関するコンサルティング、故障や性能問題発?時の復旧・原因分析、仕様調査に関する問い合わせ等、APサーバが関係する多様な依頼に対応します。
■パブリッククラウド上でAPサーバを動作させるための技術調査及び検討
┗パブリッククラウドを基盤として、その上でJBossやTomcatを動作させるための技術調査、検証を?いPJ?援に必要なノウハウを獲得します。
Azure AppService等、APサーバに関連するクラウドサービスに関する検証・調査も?います。

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています

■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える
2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。
※ドコ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Speee

セキュリティマネジメント【スタンダード上場/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のセキュリティマネジメント担当として、以下の業務をお任せいたします。

【職務内容】
入社直後は主に下記業務をご担当いただきます。
■社内からの問い合わせ対応
■問い合わせ対応を契機とした規程類の整備やルール作成
■社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新
■新規入社者向けのガイダンス講師
■情報セキュリティインシデントの一次対応
■セキュリティ関係システム・ツールの運用

ゆくゆくは下記業務にも携わっていただくことも可能です。
■当社サービスにおける情報セキュリティ維持・向上に関わる活動
■情報セキュリティ内部監査や委託先管理

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ミクシィ

コーポレートセキュリティ【コーポレートエンジニアリング部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★新しいセキュリティオペレーションをつくる。セキュリティオペレーションの最適化担当募集

MIXI は 2004 年に上場後、M&Aを通して 12 社のグループ企業へと成長し、『モンスターストライク』を主力として黒字経営を続けています。
MIXIグループではスタッフが最高のパフォーマンスを出せるよう「自由で柔軟な働き方」と「安全なIT環境」の両立を目指しています。
情報セキュリティを担うスペシャリストとして、セキュリティインシデント対応、脆弱性管理、セキュリティポリシー策定など、幅広い業務に携わります。
最新のセキュリティ技術を駆使し、自動化・効率化を進めながら、より安全なIT環境を実現します。

高機能ツールと、それを最大限に活かす運用力。両輪が揃って初めて、真の価値が生まれます。
最先端のセキュリティツールを駆使し、実践的な運用で、MIXIグループの事業を守ります。

【職務内容】
MIXIグループが目指す「自由で柔軟な働き方」と「安全なIT環境」の両立を支えるセキュリティエキスパートとして、以下の業務を担当いただきます。

■セキュリティアラート分析、インシデント対応(一次対応は外注、最終判断はご自身)
■セキュリティ製品の機能検証、新機能導入、ポリシーの策定・運用
■セキュリティトレンド調査、新たな脅威への対策
■上記業務の自動化・効率化
■従業員からの問い合わせ対応(ヘルプデスクからのエスカレのみ対応)
■M&AによるIT統合、グループ会社のIT運用

【ポジションの魅力】
■セキュリティの専門家として成長
多様なセキュリティ課題を解決することで、セキュリティに関する深い知識と経験を積むことができます。
■潤沢な IT 予算、最新のセキュリティ技術に触れる
経営の IT に対する理解・期待は強く、必要なサービスに対しての投資しており、最先端の技術に触れることができます
■自由な働き方とセキュリティの両立
自由な働き方と安全なIT環境の両立を目指しています。社員からのフィードバックを直接受けることができます

【コーポレートITサービス部について】
所属は「はたらく環境推進本部 コーポレートエンジニアリング部」です。
全社の生産性向上を目的に、改革と改善…

勤務地 東京都渋谷区渋谷2-24-12
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

社内SE/営業業務のDX化推進【社内システム改善・BPR】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTコムウェアにおける、営業業務(契約・受注・請求)の改善・システム再構築(DX化)を行っていただきます。
営業業務の効率化に貢献する仕組みを考え、営業、開発などと協働して導入をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
契約・受注・請求業務のBPRおよびそれを実現するためのシステムの検討・導入を行う。
■課題の整理~要件定義
・ユーザヒアリング、要望の明確化、要件の決定
■実現方法の検討~導入
・実現方法の検討・決定
・新たな運用方針の策定(ツール導入等を含む)
・導入・移行計画の策定
・ PO(プロダクトオーナー)としてのシステム開発の実行管理、試験
■エンドユーザへの説明、フォロー
・マニュアル作成、ユーザ説明会実施、導入後のフォローなど

【魅力】
・業務のBPR、要件定義能力を磨くことができる
・営業・契約・経理・経営などの幅広い知識を身につけることができる
・Kintoneなどのパッケージ選定・導入のスキルを身につけることができる
・ユーザが社内のため、ユーザとの距離が近いので自分の成果が見えやすい
・少人数チームのため、自分の意見・スキルを活かせる

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
平均勤続年数では国内TOP3に入っています。

■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。

■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【新ドコモグループ】~あなたと世界を変えていく。~
2022年7月にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして機能の統合と事業責任の明確化を行い、法人事業及びスマートライフ事業の拡大と通信事業の構造改革を加速します。またソフトウェア開発における開発から運用までを一元化することで、革新的なサービスの提供とNTTグループ全体のDXの加速を実現します。

【新ドコモグループでの立ち位置(ソフトウェア開発)】
同社にドコモグル…

勤務地 東京都東京都港区港南1-9-1
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】社内SE(上流工程メイン)【コーポレートI ※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
スケジューラ、稟議システム、認証基盤、グループウェア、クラウドインフラを
中核とする、社内システムの設計・開発を担当していただきます。

ビジネス職と協力してワンストップのトータルサポートを提供します。

どの職種向けにもわかりやすい説明資料を作成し、
各事業管轄のキーマンとの要件調整や業務調整を行うことが重要なミッションです。

【具体例】
■グループ全体で使用されているグループウェア(Google WorkspaceおよびMicrosoft365)のセキュリティを維持・改善しつつ、新機能の運用設計を行う。
■パブリッククラウドを基盤としたスケジューラーおよびワークフローシステムの更新プロジェクトのPMとして、上流工程を担当する。
■全従業員の生産性向上を目指し、新規システムの提案および各事業管轄のキーマンとの要件および業務プロセスの調整を行う。

---------------------------
◎スピード感のある成長企業で業務プロセス改善にチャレンジできる。
◎業務フローの可視化と改善を通じて組織全体に貢献できる。
◎多様なシステムや運用課題に取り組める。(スケジューラー、稟議システム、認証基盤など)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋谷」駅か…
給与 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす※同社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】社内SE(購買)【グループIT推進本部】 ※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
グループIT推進本部にて、経営管理としてお活躍いただきます。
専門部署を多く抱える同部署のシナジーを最大限生かすべく、以下業務をお任せします。

【職務詳細】
・各社、各部門のITシステムの状況把握、契約状況確認
・それらを活用した、グループ全体の利用、契約最適化の提案と実践
・利用している商用プロダクトやSaaS、システム業者(AmazonやAkamaiなど)、各社からのシステム提案に対する、自グループのシステム窓口
・システム発注の経験の無い非エンジニア系のスタートアップ組織における、システム契約のコンサルタント(外注発注における注意点などのアドバイス)

---------------------------

▼単なるシステム契約だけでなく、新しい技術領域にもアンテナを広げ、会社や事業での活用にモチベーション高く取り組める方、あるいはスタートアップ会社、組織へのシステム面でのサポートに面白みを感じる人に適したポジションです!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 【本社】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋…
給与 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】バックエンドエンジニア(ID基盤)【グルー ※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うためのコアシステムの開発のリードを行っていただきます。

【職務詳細】
・シングルサインオン、認証/認可のコアシステムの開発、運用
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加など

■主な利用技術・開発環境・ツール
Go / Java / AWS / GCP / gRPC / GitHub / Slack / Notion など

---------------------------
▼組織の文化として、1on1やチーム会などを通し、目の前の仕事だけでなく長期キャリア形成にも向き合いながら日々精進しています。

▼自身のスキル向上のためにインプットだけでなく、メンバーなどに対してアウトプットする機会を作るなど、各自のアイデアを持ち出して環境を日々更新しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋谷」駅か…
給与 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

社内SE/インフラ【NTTドコモの顧客管理システム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
8千万人を超えるドコモのお客様情報を管理する「ALADIN」システムのインフラ開発・運用業務に従事いただきます。
他では類を見ない大規模システムに携わり、最新IT技術を駆使してドコモの新サービス提供を実現、構築する業務です。
ドコモグループのビジネス拡大に直接貢献できる機会になりますので、これまで培ってきた知識・経験を、活かしてみませんか?

【具体的な業務】
下記の業務に携わっていただきます。
1. ALADINシステムのサーバ、ネットワークのインフラ方式設計、要件定義(オンプレ、クラウド)
2. 構築したシステムを自身の目で見ながら品質評価、キャパシティ管理
■インフラデザイン、トラブル発生時のコントロール。
■現状から課題を認識し、「ALADIN」システムの将来インフラ像を考察、実現します。
■また、培った知識・経験を用いて、発生したインフラトラブルをコントロールし、復旧まで迅速に導きます。

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています
(主要8社)
NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT

■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える
2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

社内SE/ドコモの大規模プラットフォームの運用・開発【上流】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの運用・維持管理業務です。
新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの安定運用に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。
【詳細】
・各システムの運転状態を可視化する運用データ基盤等の開発
・運用データ基盤等の維持管理業務の推進
・システムを管轄するドコモ主管部との調整・交渉 など

【想定クライアント名】
NTTドコモ

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています
(主要8社)
NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT

■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える
2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。
※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)について
https://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

NTTドコモ/アプリスペシャリスト/顧客管理システム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
8千万人を超えるドコモのお客様情報を管理する「ALADIN」システムのインフラ開発・運用業務に従事いただきます。
他では類を見ない大規模システムに携わり、最新IT技術を駆使してドコモの新サービス提供を実現、構築する業務です。
ドコモグループのビジネス拡大に直接貢献できる機会になりますので、これまで培ってきた知識・経験を、活かしてみませんか?

【具体的な業務】
下記の業務に携わっていただきます。
1.ALADINの業務アプリケーション構造最適化検討
  ・ Java,データモデリング構造設計
2.主要サービス開始に向けた性能設計、キャパシティ設計、設計と実装の評価
  ・ 新料金プラン:ahamo、irumo、eximo
  ・ 新規事業:dポイントクラブ、dカード

【魅力】
? 世界最大規模のシステム開発に従事できます
? 最新IT技術を駆使してドコモの新サービス提供を実現、構築する設計スキルや、ドコモビジネスのソリューション提案力を身に着けていただけます。

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています
(主要8社)
NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT

■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える
2022年にNT…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【社内SE/ドコモ向け】大規模プラットフォーム開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの開発業務です。
新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの開発に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。

【具体的な業務内容】
ドコモスマートフォン向け各種サービスのサービス要件定義、システムの方式検討、構築、維持業務を実施。
ドコモ側の立ち位置で自立的に仕事をしていくことが求められます。
システムの仮想化も予定しているため、AWSなどのクラウドのご経験も活かしていただけます。

■サービス主管部と連携し、ドコモサービスの顧客価値最大化に責任を持ってサービス開発、DevOpsを推進する。
■システム/ネットワーク方式や機能要件に基づき、必要な運用系機能の検討、設計、導入推進を行う。
■各関連担当と連携し、サービスの導入計画の立案、サービス開発を推進する。
■サービス継続性確保に向けた品質向上や、サービス維持コスト最適に向けた作業自動化の取組を推進する。

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています
(主要8社)
NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

ドコモのサービスにおけるサイバー攻撃の監視【リモート】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ドコモの各種サービス、自社クラウドサービスにおけるサイバー攻撃に対する監視・対策措置(SOC)により、ドコモの提供するサービスのセキュリティを向上し、安心安全なサービス提供を支援します。

【詳細】
ドコモのサービス系システム群に対するサイバー攻撃の検知・措置、サービス提供部門での対応の支援などの業務に携わっていただきます。
・FW・IPSなどのログ解析、監視によるサイバー攻撃や不正アクセスの検出・分析
・検知環境・ツール構築
・お客様に向けた分析結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案
・セキュリティインシデント発生時の調査・対応
・攻撃分析・対処環境・手法のブラッシュアップ、監視~対処の自動化・高度化

【魅力】
・ドコモのセキュリティ向上に貢献できる
・世界中のハッカーを相手にすることで、最新の技術を習得することができる
・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げることができる
・各種研修制度やOFF-JTで、技術スキル向上を支援する仕組みが整備
・リモートで監視ができる環境がある

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています
(主要8社)
NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT

■新ドコモグループとしてドコ…

勤務地 東京都都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括担当(応用技術)※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務詳細】
・組織のセキュリティアーキテクチャやセキュリティ要件をもとにした対策の企画・設計
・情報セキュリティに関する製品の選定やソリューション選定
・上記の設計、構築、運用ルールの策定、グループ展開、運用開始後の品質の機能管理

【キャリアパス】
まずはグループ全体の理解を深めて頂きながら
チームマネジメントもしくは情報セキュリティスペシャリストとして
希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指していただく事が可能です。

【魅力点】
国内外の管理部門やサービス部門の多岐にわたる組織および業務に対し
情報セキュリティ施策を統括するミッションに関わる事ができます。
新規事業や海外事業も拡大している状況下でセキュリティ管理体制の強化にゼロから関わる機会も増えています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩3分 JR・東京メトロ・西武線・…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

トランスコスモス株式会社

情報セキュリティ統括担当(企画戦略)※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務詳細】
・情報セキュリティに関する規定策定・各種基準の定義および展開
・情報セキュリティに関する対策の企画・戦略策定および展開
・情報セキュリティに関する従業員教育の企画

【キャリアパス】
まずはグループ全体の理解を深めて頂きながら
チームマネジメントもしくは情報セキュリティスペシャリストとして
希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指していただく事が可能です。

【魅力点・やりがい】
国内外の管理部門やサービス部門の多岐にわたる組織および業務に対し
情報セキュリティ施策を統括するミッションに関わる事ができます。
新規事業や海外事業も拡大している状況下でセキュリティ管理体制の強化にゼロから関わる機会も増えています。

【仕事の難しさ】
各組織や業務において求められるセキュリティ対策レベルや方法は異なり、グループとしての情報セキュリティ対策統一やセキュリティ性を担保しつつ妥協点を考える事などに難しさがあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩3分 JR・東京メトロ・西武線・…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

トランスコスモス株式会社

社内SE(基盤系保守運用)※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
システムの安定稼働や品質及び生産性の向上を目的として運用保守~開発リリースまで一連のご担当を頂きます。

【職務詳細】
■稼働監視、障害対応、社内ユーザー部門のサポート
システムの安定稼働を担保するため監視および障害対応から未然に防ぐためのシステム環境調査や施策検討などにも関わって頂きます。
■システム基盤強化
システム複雑化、規模拡大、外部環境変化等様々な課題に対しシステムの安定性や可用性の向上、業務効率の改善、コスト削減などを目的に基盤強化や新規バッチ基盤、新規監視基盤の計画策定および構築に関わって頂きます。
■ユーザー部門との折衝による要件定義~開発、リリース
基幹業務システムを取り巻く様々な要因の発生に対応し、ユーザー部門が求める業務プロセスに合わせたシステムの機能追加、改修等を行います。具体的にはユーザー部門との折衝を通じて業務プロセスや要件のヒアリング、仕様書の作成、開発やテスト、リリースまでの一連の工程に関わります。小規模システムや緊急度の高い案件については開発工程に直接関わって頂き大規模システムについては開発部門やベンダーのマネジメントを行います。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩3分 JR…
給与 年収:400万円~600万円■年収:400万~600万円 月給制:月額269000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

インフラエンジニア【フレックスOK/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。
情報システム部インフラグループのメンバーとして、グループ会社全体のクラウドインフラ環境の構築や情報セキュリティ体制の構築などを担当いただきます。

【お任せしたいこと】
●ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境:GCP, AWS, Azure)
1.クラウドインフラの設計・構築:
会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当。
GCPを推進しており、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画します。 要件定義から設計、実装までを一貫してリードする役割です。

2.クラウドサービスの運用管理:
クラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の運用・監視・保守を行い、システムの安定稼働を支えます。
GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含まれます。

3.自社での管理体制の強化:
現在外部委託しているクラウド管理の内製化を目指し、社内で運用できるスキルやノウハウの蓄積を図ります。社員やベンダーと連携し、管理体制の最適化を進めます。

●セキュリティ施策の推進(脆弱性診断、インシデント対応)
1.脆弱性診断の実施と改善提案:
外部サービスを利用した定期的な脆弱性診断を行い、システムのセキュリティ状態を評価します。診断結果に基づき、改善策の提案と実施をリードします。

2.インシデント対応:
過去に発生したインシデントを踏まえ、セキュリティインシデントの対応体制を整備。リアルタイムでのインシデント検知・対応ができるよう、社内のセキュリティレベルを引き上げる施策を推進します。

3.セキュリティ施策の立案・実行:
セキュリティ方針や施策の立案から、実行計画の策定、運用までを一貫して担当。セキュリティ知見のある人材として、社内外のセキュリティリソースを活用し、リスクを最小化する取り組みを行います。

●社内ファシリティ(WiFi、社内システム)整備
1.オフィス内ネットワークの設計・構築・保守:
新しいオフィスへの移転や…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

社内SE(業務システムPM)【フレックスOK】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
クロス・マーケティンググループ全社の業務システムのプロジェクトマネージャーとして、 グループ企業・事業部の要望や従業員の作業効率を向上させるためのプロジェクトを推進していただきます。ビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。

【お任せしたいこと】
※ 実際に開発業務として手を動かしていただくことはありませんが、 開発チーム・事業サイドと密にコミュニケーションを取り 事業成長にコミットしていただきます。

■プロジェクトマネジメント業務全般
■業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
■ベンダーコントロール
■部門への提案、プロジェクト化

【携わって頂く業務システムについて】
・リサーチシステム
・Salesforceによる営業支援や顧客管理システム

◎同社の主要ビジネスであるリサーチ事業の関連システム
・WEBアンケートの画面の設計・作成
・アンケート設問
・1000万人以上いる会員(アンケート回答者)への配信業務
・社内の営業支援・顧客管理で使用するSalesforceの開発業務

【募集背景】
同社は積極的な業務拡大の結果、国内外に多くのグループ会社を抱えることとなりました。拡大に伴い、システム課題も数多く存在しており、今後の成長において
システム部門の強化は急務と考えています。
各案件のノウハウ・ナレッジ・データが個別化・属人化する傾向にあり、生産性や効率向上の余地があること、また、SNSの流行やキャリアメールの衰退など、消費者・モニターの行動も変容しつつあり、ITを通じた新たなサービスやリサーチ手法の模索が必要な状況です。そこで、世の中の変化に対応した新たなサービス企画やシステムの改革をメインミッションとする方を採用し、様々な課題の解決を図っていきたいと考えています。

【同社で実現できること】
(1)ビジネス視点を持ったプロダクトの開発・運用ができる
同社の開発チームは、【ただ良いものを作る!】だけでなく、どれだけビジネスインパクトを与えられたかといったビジネス視点も重視しており、よ…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】バックエンドエンジニア(ID基盤関連システ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うための関連システム基盤の開発・運用を、チームメンバーや他の部署と連携して行っていただきます。

【職務詳細】
・社内ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションを効率化するための業務改善の推進
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加の開発など
・業務DXを加速させるための社内データの収集、データを活用した新規機能開発

■主な利用技術・開発環境・ツール
Go / Java / AWS / GCP / gRPC / GitHub / Slack / Notion など

---------------------------
▼組織の文化として、1on1やチーム会などを通し、目の前の仕事だけでなく長期キャリア形成にも向き合いながら日々精進しています。

▼自身のスキル向上のためにインプットだけでなく、メンバーなどに対してアウトプットする機会を作るなど、各自のアイデアを持ち出して環境を日々更新しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 【本社】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋…
給与 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社サーバーワークス

社内SE【フルリモート可/Saas開発・保守】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
増員募集
・クラウドファーストなはたらき方の実証 & 企業文化を支えるビジネスインフラの提供をすることが組織ミッションです。
・グループ含めて社員数が増えたことで、システム開発に投資する時間(攻め)よりも、今あるシステムの改善タスク(守り)へ時間が割かれている状況です。
・本ポジションに入る人を増やすことで、「会社視点」や「現場視点」での要望やビジネスの変化にいちはやく対応できるような組織運営を目指したいと考えています。

【業務内容】
・基幹システムの運用だけではなく、業務プロセスの改善や仕組化をおこなうことでサービス品質を向上および従業員のパフォーマンスを最大化に寄与します。
・会社の経営計画に伴い、各部門で採用を強化しています。事業・組織規模の変化に応じて移り変わる課題からITシステムにおいても「会社視点」「現場視点」それぞれの課題が発生します。
・設定した目的を基に、社内基幹システムの開発・保守、各種業務プロセス・システムの最適化を行っていただきます。

<具体的な業務>
具体的な業務内容
・社内の各種業務処理を合理化するワークフロー(Questetra/各種SaaS連携)の開発および保守
・当社サービスの売上請求書の作成~送付を自動化するシステム(AWS Stepfunctions/各種SaaS連携)の開発および保守
・事業内容や規模の変化に応じて移り変わる課題のITシステム開発・調達による改善

<開発環境(抜粋)>
Python / Serverless Framework /AWS Stepfunctions /AWS Lambda / GitHub

<運用Saas(抜粋)>

Salesforce/ Questetra

・1人あたり2~3つのプロジェクトに参画していただきます。案件は2~3名で進めるものが主体です。
・システム企画~導入した後も継続的に課題が出てくるため、影響範囲を踏まえた計画立て・優先順位付け・タスク管理を行い、システムの最適化を追求します。
・ユーザーに対して要望ヒアリング~各種調整・説明を行うトレードオフコミュニケーションが日々発生いたします。

【本ポジションの魅力】
・エンジニア自身が業務効率化を計画立案…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社FFRI

【東京】社内SE(社内ITインフラ・セキュリティ強化)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
同社は日本発の「サイバーセキュリティ」専門企業です。セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアである「FFRI yarai」などの研究開発、ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、サイバーセキュリティに関する事業を行っています。全社的にリモートワーク制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。

昨今、国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりなどを背景に、日本のナショナルセキュリティのレベル向上のため、事業の大幅な拡大を進めております。
事業拡大に伴う組織課題に対して、社内SEとして貢献できることは多々あり、自身が主体となってより良い社内システムづくりを推進することができます。

【仕事内容】
◎社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製化して担っております。IT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
本ポジションではこれらをメインミッションに、下記の企画立案~設計構築~運用までお任せしたいと考えています。

【主な業務内容】
・クラウドセキュリティ強化(SIEM、SASE、CASBなど)
・セキュリティ強化のためのネットワーク構成変更
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス)

他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問い合わせなどメンバーと協力し計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用
・社内向けサーバ構築、運用
・社内セキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応

【仕事の魅力】
・社内IT担当という立場か…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

コーポレートIT(社内BPR・システム開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
本ポジションは、テクノロジーと創意工夫で従業員のパフォーマンスの最大化を図ることがミッションです。そのために、単に上流・下流というフェーズ分担ではなく、システム導入だけでもない、全社の組織カルチャーづくりも見据えたコーポレート基盤をデザインし、実装、運用していきます。

【職務詳細】
具体的にはコーポレート部門(人事/会計/法務)のBPRおよび業務システム開発全般をお任せします。

・コーポレート部門の業務プロセス分析・BPR推進
・コーポレート部門の業務システムのグランドデザイン策定および実行
・コーポレート部門のシステムアーキテクチャ設計および実装
・コーポレート部門の業務システム導入のプロジェクトマネジメント
・コーポレート部門の業務システム効率化・高度化のためのエンジニアリング
・コーポレート部門の業務システム運営、維持管理
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
※現状では、開発/構築/運用はほぼ外注せず、SaaSやIaaSを活用して社内のメンバーにて手掛けています

勤務地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 1出口(…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1200万円 月給制:月額420000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、健康診断・インフルエンザ予防接種など■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

楽天株式会社

GeneralHR(HRIS部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社は著しい成長と多様化を続けているため、人事業務を最適化し、さらにビジネスの発展をサポートするために、人事システム開発に継続的に投資する必要があります。同社では、「現状」のエンドツーエンドのビジネスプロセスサイクルを理解し、様々な相手と効果的に行動する能力を持ち、クロスファンクショナルチームやシニアマネジメントと建設的に協働し、問題解決や意思決定を促進し、プロジェクトプランの作成や要件定義などの業務に関わり、複数のプロジェクト活動に積極的に関与できる人材を求めています。この候補者は、グローバルな人事関係者に対する社内コンサルタントとして活動し、HRISグループに所属するWorkdayチームの一員として、ISおよび人事関係者と密接に連携します。 世界中のチームメイトと密接に協力し、Workdayの活用を最大限にすることが期待されます。

【職務詳細】
■システム導入(要件収集、設計とソリューション、テストとデリバリー)■課題解決のエスカレーション管理■ソリューションの変更要求のレビュー、承認等■実装する機能の調整■リリースの配信管理■グローバルな変更の影響評価■セキュリティに関するロール設計と課題管理

勤務地 【本社】〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 東急田園都市線、東急大井町線「二子玉…
給与 年収:500万円~750万円年収:500万~1000万 ■月給制:月額350000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/従業員持株会制度/スポーツクラブ法人会員/ビザサポート/リロケーションサポート/仕事と育児・介護の両立支援サポート/カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)/ライブラリ(個人学習スペース) 等 ■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【ドコモG向け】アジャイル開発プロセス改革推進/開発支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTドコモにおいては、アジャイル開発をはじめた経緯等により、プロセスが未成熟な場合があります。また、サービスをリリースするアジリティにも課題がある場合もあります。
私どもの担当では、ドコモグループ会社として、ドコモの開発プロセス改善活動を実施することを通じて、ドコモグループのサービス創出力向上に貢献していきます。

【業務内容】
ドコモのスマートライフ事業のサービス創出力強化に、サービス開発における開発プロセスの改善を通じて貢献していきます

■ドコモのスマートライフ領域におけるアジャイル開発プロセスの改革
(品質とスピードを両立させるプロセスの構築)
■スクラムチームの改善ではなく、スクラムチームを束ねた開発全体のプロセス最適化
 ※一次的に、チームの改善をサポートする場合あり
■ドコモ社メンバ、ドコモ社の協働社と連携しながら実施

【担当の特徴】
本担当では、ドコモに対する開発プロセス改善支援だけでなく、コムウェア社内のアジャイル開発推進業務も実施しております。
ドコモの支援先が決まるまでの間、あるいはご本人様の特性に応じて、社内の推進業務を実施していただく場合もあります。

<社内のアジャイル開発推進活動の例>
・アジャイル開発支援(アジャイルコーチ/SM/テクニカル支援等)
・アジャイル開発プロセスの整備(ガイドラインの整備・運用)
・社内コミュニティの運営
・アジャイルに関する情報発信/イベント企画
・社外イベントでの講演等を通じたプレゼンス向上活動

【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターネットイニシアティブ

社内BCMS・ISMS・PMS推進担当【東証プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内のBCP、情報セキュリティ、個人情報保護の推進を行います。
具体的には、希望、適性などを考慮の上、以下の業務に携わっていただきます。

【採用背景】
業績好調による、増員

【具体的な業務内容】
■BCP、ISMS、Pマーク推進事務局として、経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援
■社内の事業継続、情報セキュリティ、個人情報保護に関する規程・ルールの維持管理
■情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング)
■社内情報セキュリティ教育講師

【企業の魅力】
■経営基盤が極めて安定
単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。
また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス
日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。
そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です

■最先端技術を独自に展開
クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、
新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です

■成長を実感できるカルチャー
同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。
そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。

■経営基盤が極めて安定
単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。
また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ココナラ

データエンジニア【リモート勤務可/副業OK】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署のミッション】
サービス拡大に向け、ユーザーが利用する検索システムを起点にココナラユーザーへ良質な体験を提供すること。

【具体的な業務内容】
R&Dグループでデータエンジニアをご担当いただきます。機械学習を活用した検索体験の向上やデータドリブンな意思決定など、データを必要とする活動のために信頼性の高いデータを提供するデータ基盤(DWH)、及びETL環境(データ抽出・加工・書き出し)を構築、運用していただきます。
・検索システムの基盤設計 / 構築 / 運用
・推薦(レコメンド)システムの基盤設計 / 構築 / 運用
・不正検知システムの基盤設計 / 構築 / 運用
・データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守
・データ分析ツールの管理・運用

【配属先部署の組織構成】
今回配属されるのは、「プロダクト本部」の配下にある「R&Dグループ」です。
・R&Dグループは、3つのチームから構成されています。
・「検索・推薦グロースチーム」「マーケ開発チーム」「ML・データ基盤チーム」という構成です。
・エンジニアは全従業員の約1/3を占め、約60人のエンジニアが在籍しており、毎月新たな仲間が増えています。

【業務遂行で関わるステークホルダー】
・データサイエンス部門と協業し、プロダクトのマッチングに関するKPI分析、BI環境へのデータ連携、レコメンド機能の共同開発、など
・プロダクト統括部門と協業し、検索 / レコメンドのUX改善に関する共同開発、など
・CS / 健全化部門と協業し、不正検知アルゴリズム、及び検出基盤の構築、など
・インフラ部門と協業し、機械学習基盤の構築、検索基盤のマイクロサービス化、など

【開発環境】
・言語:Ruby、Python
・データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd
・DWH:BigQuery、Airflow
・データベース:MySQL
・データ分析ツール:DOMO
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ASANA
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: Confluence
・インフラ環境:GCP、AWS

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

インフラエンジニア【超分散コンピューティング基盤の研究開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
研究開発プロジェクトのメンバーが利用するインフラ環境の設計構築および運用を担当します。

<関わる研究の概要>
ソフトバンクは、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)と共同で超分散コンピューティング基盤の超分散処理技術やデータ連携基盤技術に関する研究(以下「本研究」)を開始しました。本研究の概要としては以下になります。

1)データが広域に分散している環境で、一定の時間内に処理を完了する確度を高める技術
2)現実世界から多種多様かつ大量のデータを取り込み、処理する技術
3)複数の場所から生み出されるデータを一定時間内に安全に連携する技術
4)ポスト5Gを生かす(1)~(3)の技術を適切に組み合わせて、提供するモデルの構築と実装
5)研究開発の成果を広く普及させるための戦略の立案と推進

本研究によって、超分散コンピューティング基盤が実用化されることで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させ、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になるほか、分散した計算資源やネットワーク資源を一体で扱うことで、データを利用したいユーザーの近くで処理するなど、最適な場所で最適なデータ処理を行うことが可能になります。

<参考>
超デジタル社会の実現に向けて、次世代デジタルインフラに関する研究開発を開始

【主な業務】
・クラウド(AWS/Azure/GCP)およびオンプレミス(OpenStackなど)を併用したインフラ基盤の構築
・モバイルネットワークをエミュレートする環境(5G)の構築

【具体的な業務】
・研究開発インフラ環境の要件整理、ベンダー発注/選定、設計、開発(機器選定、評価)、試験、導入
・上記環境の設計/構築業務におけるプロジェクトマネジメント業務
※開発業務を担うベンダーコントロール含め、プロジェクトマネジメントを担っていただく想定です。

【仕事の魅力】
・大規模なプロジェクトに参加する事になるため、責任感を持って業務に取り組むことができること
・研究開発の案件となるため、最新の技術や研究に触れる機会も多く、最先端技術を用いたシステム開発に取り組めること(モバイルネットワーク(5G)などを含め、幅広い最先端技術に…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

社内ICT企画・DX推進【事業領域変革担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
営業部門、プロダクト開発部門、企画・管理部門それぞれの業務特性に応じたICTツールの企画・導入、セキュリティ対策判断、ルール整備を通し、ICT環境の最適化、DXを牽引いただくポジションです。

【具体的な業務内容】
グローバルレベルでも高水準の利便性、安全性を兼ね備えたICT環境の実現を目標とし、リクルート全従業員の生産性向上に貢献するポジションです。
各部門の業務理解をベースに、企画立案から導入までを現場と協業、牽引いただきます。

【具体的な事例】
■BIツール活用による営業現場のデータ分析効率化
PowerBIを営業現場に伴走して導入し、AccessやExcelで分析していた業務をWeb化。  
■Amazon Connect+Salesforceによるカスタマーサクセスの生産性向上
コールセンターにおける架電実態の可視化から、継続的なBPRを実現するために、クラウドPBX(Amazon Connect)導入、音声テキスト化、SalesForce連携を推進。業務ルール整備、仕組化をカスタマーサクセス部門と協業して実現。
いずれも、ICT施策検討フェーズから、業務ディレクションまで幅広く担当していただきます。

【本ポジションの魅力】
■社内だからこそ、ユーザに『即座につながれる』―事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進
クライアントワークではないため、自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。
また、ユーザの業務に深く入り込むことにより、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題に対しても自ら解決に導くことができます。

■インパクトの大きな業務改善を主導
リクルートグループの従業員は5.1万人。社内のDX、業務BPRによって、コスト・業務工数削減に対し大きなインパクトを生み出すことが可能です。

■成長を実感できる魅力的な案件が多数
多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。
ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

基幹インフラのプロデュース業務【情報システム部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。
グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
■博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案
■博報堂DYグループで利用するIT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務
■博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務
■社内DX・企業内データ利活用に関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務

【本ポジションの魅力】
今年度から、大規模なITの変革を開始し、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。同社でもこのような規模・高度な経験は10~20年に一度であり、これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。近い将来の成長したHDYグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。

【配属される組織】
グループ情報システムセンター

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イートライアル株式会社

業務システム企画開発マネージャー(グループ向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守における個々のプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントを行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、顧客に直接提案し、案件化して推進しています。
・これらの個々の案件に対してチームメンバーを指揮指導したり、時には自らが参画して成功に導くなど、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。案件の対象は「企画支援・開発・保守」です。
・また正社員、パートナー社員で構成されるグループのラインマネジメントをご担当いただきます。
・EPS ホールディングスの IT 室や、イーピーエス社の IT 室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社の IT 室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。

【案件例】
・販売管理システム構築
要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~
・工数管理システム構築
要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~
・見積り支援システム構築
要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~
・案件管理システム構築
設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~
・RPA 導入
設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~

等々、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。

【募集背景】
即戦力管理職の募集、次世代管理職層の強化、欠員補充

【配属部署】
業務システムサービスセンター 業務システム部
業務システム部の配下に数名で構成される3つのグループがあります。
正社員20名、パートナー社員10名程が在…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

42 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人